貴方のオリキャラをカードとして説明してみよう! remixして投稿するなら使い方の内容を全部消してね ⇩の説明を全部見てね 【カードの説明】 ①右上のアイコンは属性を表しています。中に属性専用のカードがあるので、キャラの属性によってカードの種類を変えてください。 ②(Name)の部分は名前を書くところです。(Name)を消してからキャラの名前を書いてください。 ③(Name)の下にある他よりも暗い四角形にキャラの見た目を追加してください ④キャラの説明などはメモとクレジットの部分に書いてください ⑤〇〇カードの部分は参加するものによって変わります。アイテムの場合は「アイテムカード」と、キャラの場合は「キャラカード」と書いてください。キャラの場合は属性を選べますが、アイテムの場合は選べません。 【情報の説明】 攻撃力 ・名前の通りそのキャラの攻撃力です。 弱点属性 ・弱点になる属性を最低一つまで書いてください。 弱点である属性のキャラから攻撃を受けると(そのキャラの攻撃力×2)-(自分の防御力÷2)のダメージを自分のキャラが食らいます。 そしてそのキャラの特攻属性に自分の属性があったら(そのキャラの攻撃力×4)-(自分の防御力÷1.5)のダメージを食らいます。 特攻属性 ・相手の属性によって自分の攻撃がどれだけ強くなるかです。相手の属性が自分の特攻属性に入っていれば、相手に攻撃を与える際に自分の攻撃力が×4になります 【能力】 参加するキャラの能力を書いてね。例えば「攻撃を食えると、受けた回数×20が自分の攻撃力に追加される」とかを書いてね。
【情報】 攻撃力 / 50 防御力 / 80 弱点属性 / 闇 光 特攻属性 / 闇 光 炎 水 【能力】 『時止め』 相手の属性が自分の特攻属性に入っている場合、相手の攻撃力を10下げる 入っていない場合、相手を1ターン行動不能にする 『時改造』 相手の特攻属性をランダムに1つ相手の弱体属性になる