ScratchData LogoScratchData
Back to Pi67's profile

BOW次元(多分停止)

PIPi67•Created April 4, 2025
BOW次元(多分停止)
7
8
248 views
View on Scratch

Instructions

新規ワールド(いつやるかは未定・やらずに引退あり得る) https://scratch.mit.edu/projects/1180061181/ 初期ステートはリミックスして5つ塗ってくだい 1キー領土 2キー発展度 ルール 最後まで読んで たまに追加してるかも 追加stは1stにつきお金20消費、領土維持費として1stにつき、お金10消費する(統治才能が3の時) (追加stと領土維持費は統治の才能の影響で必要費用が減ります。) 統治才能1→追加stにお金32消費、維持費お金18消費 統治才能2→追加stにお金25消費、維持費お金15消費 統治才能3→追加stにお金20消費、維持費お金10消費 統治才能4→追加stにお金16消費、維持費お金7消費 統治才能5→追加stにお金12消費、維持費お金5消費 統治才能6→追加stにお金10消費、維持費お金3消費 お金の増え方 労働者×経済レベルー労働者 低賃金・・・労働者に払う賃金が半分になる。反乱発生率アップ。 普通賃金・・・労働者に払う賃金が普通の量になる。とくになし 高賃金・・・労働者に払う賃金が2倍になる。反乱発生率ダウン。 お金がマイナスになると人材か労働者の数が減ったりマイナスすぎると反乱や国家存続不可(消滅)などがおこります。軍人がいればいるほど反乱発生率は減少します。しかし軍人は歩兵などとは違って戦争に参加できません。 戦争 最後通牒(期限は1日←絶対)を相手に送る。相手が最後通牒に応じなければ戦争を開始することができる。最後通牒を送った国をA陣営、送られた相手をB陣営のリーダーとする。また、戦争に介入することは可能であるので、「陣営名 介入」といえばその陣営がやっている戦争を言った陣営側として介入できます。また、途中で単独でも講和することは可能です。講和して戦争から抜けた場合は陣営からも抜けることになります。戦争の勝利条件は2つあり、片方の陣営の人数が0になるかor陣営リーダーの全面降伏です。また、誰かが引退した場合は、その領土は空白地帯になるか、その領土をめぐっての継承戦争が起こります。 指導者才能1~6のレベルがあり、経済 統治 軍事の3つにレベルが割り振られる。 最初の指導者才能はランダム。 指導者は基本的には50年ごとに交代します。 後継者は君主制、民主制、共和制の3つがあります。 ・君主制は前の指導者のレベルを基に後継者のレベルが割り振られます。前の指導者が優秀ならば君主制にするほうが良いでしょう。 ・民主制はランダムで3回レベルを決めてその合計の数値を自由に後継者に割り振りすることができます。 柔軟に対応したい人におすすめです。 ・共和政はレベルが低すぎず、高すぎずのバランスタイプです。3~4レベルがほぼ確実に割り振られます。堅実なタイプが好きな人におすすめです。 受け継ぎ方を変更する場合はお金150消費する。 反乱 指導者才能をどうしても変えたい場合軍隊(歩兵など)と軍人が半分になる代わりに指導者才能を変えれます。 1日に1stにつき5人の人材が増加します。 人材は経済か軍人に分けて置くことができます。 お金を消費して領土の発展度を上げることができます。発展度によって1日に増える人材の数が増えます。 発展度0→1日5人 発展度1→1日6人 発展度2→1日7人 発展度3→1日8人 発展度4→1日9人 発展度5→1日10人 発展度6→1日10人+都市化 都市について 発展度がレベル6になった場所は都市となります。 商業都市か要塞都市になれます。 ・商業都市は経済面バフ(大)を持ち、さらに隣接する地域にも経済面バフ(小)を与える。 ・要塞都市は防衛時に防衛面バフ(大)を持ち、さらに隣接する地域の反乱発生率の低下(小)を与える。 兵士 歩兵 安価なユニット、防衛に向いている。 体力15 攻勢2 防衛3 騎兵 攻撃に向いている。突破には欠かせない。 体力25 攻勢5 防衛3 弓兵 攻撃にも防衛にも向いている。戦線の維持には欠かせない。  体力20 攻勢4 防衛4 軍人2消費→歩兵+1 軍人5消費→騎兵+1 軍人3消費→弓兵+1

Description

6日目 バルチック大帝国(君主制)baltic 普通賃金 経済2 統治4 軍事2 歩兵 騎兵 弓兵 お金365 労働者20 軍人5 人材200 マトヒ国(君主制)pb 普通賃金 経済2 統治3 軍事4 歩兵 騎兵 弓兵 お金-250 労働者0 軍人0 人材175 大米帝国(君主制)Rige 普通賃金 経済2 統治2 軍事4 歩兵 騎兵 弓兵 お金-330 労働者0 軍人0 人材175 トランス=アフリカ共和国(君主制)animeken 普通賃金 経済2 統治3 軍事1 歩兵5 騎兵16 弓兵8 お金315 労働者80 軍人50 人材0 グリーンランド(君主制)sukusaikyoutti 普通賃金 経済4 統治4 軍事1 歩兵 騎兵 弓兵 お金-170 労働者5 軍人5 人材165 ドイツ帝国(君主制)white apple 普通賃金  経済2 統治1 軍事3 歩兵 騎兵 弓兵 お金-288 労働者12 軍人13 人材250 令和幕府 (民主制)pigpig 低賃金  経済4 統治3 軍事1 歩兵 騎兵20 弓兵14 お金180 労働者235 軍人66 人材0 満州大帝国 (君主制)128yuta 普通賃金  経済6 統治3 軍事2 歩兵 騎兵 弓兵1 お金-40 労働者7 軍人0 人材90 大英帝国(君主制) 普通賃金 経済5 統治5 軍事2 歩兵 騎兵 弓兵 お金0 労働者0 軍人0 人材0

Project Details

Project ID1157126245
CreatedApril 4, 2025
Last ModifiedJuly 12, 2025
SharedApril 4, 2025
Visibilityvisible
CommentsAllowed