2泊3日で大阪へ行ってきた。 1日目 1 飛行機。人生2度目だが1度目は赤ん坊の頃なので覚えちゃいない。すごいねこの空飛ぶ鉄の塊... 2 道中をめっちゃ端折って万博記念公園駅。海洋堂の作った太陽の塔ジオラマがあった。激アツ。 3 万博記念公園に入園。そして、初対面。感動しまくり。 4 黒い太陽。素晴らしい 5 EXPO’70 内に展示されていた「施設の鍵」。タローマン大統領を観ていれば分かるぞ 6 EXPO’70内の「初代黄金の顔」。デカすぎキンキラ。 7、8、9 EXPO’70内。 10 さっきより晴れていて神々しい 11 地底の太陽。演出も相まってかっこいい。 12 生命の樹。もう感動。岡本太郎と丹下健三と成田亨の奇跡のコラボレーション。 13 帰り際、わざわざ持ってきたタローマンのお面で撮影(撮影︰弟)。あとでお面がずれていることに気づく。 2日目 1 あのUSJ。もちろん目当てはマリオカート。 2 これこそが来たという証。 首尾よく入園しニンテンドーワールドまでの間、ドラえもんのチュリトスやでっかいバーガーを食いつつぼつぼつ出発。 3 そして入園スーパー・ニンテンドー・ワールド。最高だぜ 4 マリオカート・クッパの挑戦状。確約券万歳。そして最高に楽しかった。 5 偶然にもマリルイのグリーティングが。微妙に遠いが撮れるだけありがてえ。 6 ヨッシーアドベンチャー。ほどよい速さ。90分待ち。確約券って大事だな... そしてパワーアップバンドを持つ弟が一通り楽しみ終わり、次は最奥の地へ。 7 ドンキーコング・カントリー。クレイジートロッコは150分待ち。並ばなくてよかった...! 8 良い世界観。 9 黄金の神殿。 10 ジュラパのジャイロスフィア。 11 ジュラパ1作目の車。 12 ミニオンズ。ハチャメチャライド最高だった 3日目 1前日と一昨日の疲れを少し吹き飛ばし、あの道頓堀へ。かに道楽じゃないかッ 2 グリコ。やっぱりあのポーズで写真撮った。 3 パノラマ。 昼はたこ焼き「わなか」でたこ焼きを。本場の味最高。 4 パルコのジブリのショップ。買ってはいない。 5 ゴジラ・ストア。ステッカーを印刷。それだけ。金がない。 ただこのVSゴジラ、バーニング時代の塗装がほんのほんの少し残ってるんだよね...感動。 6 ウルトラマンM78ワールド。マン兄さんが出迎えてくれた。買ってはいない。金がない。 そのうち、僕らは夜の仙台へ戻ってしまった。現実に来た気分だ... おまけ 東日本では売られていないカールがこんなに!