ScratchData LogoScratchData
Back to Go5MARIO's profile

【特殊効果募集】NIGHT OF DEMISEファンメイドゲームを作る委員会

GOGo5MARIO•Created March 20, 2025
【特殊効果募集】NIGHT OF DEMISEファンメイドゲームを作る委員会
6
7
82 views
View on Scratch

Instructions

NIGHT OF DEMISEファンメイドゲームに 関する募集です。 【概要】 プロジェクトに書いてある通り、この度ゲーム内で登場 する特殊効果(バフ/デバフ)を募集いたします。 ・特殊効果とはゲーム内で相手の攻撃を喰らうなどの  条件を満たした時、自身に与えられる様々な効果の  ことでございます。 今回も私の力のみでは無理なものがあるので、 皆様の力を借りていただきたく存じます。 メモとクレジットにはとりあえず採用予定の効果を 載せておきますので、参考にしてください。 【考える時の注意点】 ・NIGHT OF DEMISEに正しく参加していない人は  絶対採用しません。というか提案しないでください。 ・特殊効果が与えられる条件ではなく、  特殊効果そのものを考えてください。 ・確定採用ではありません。  強すぎると思ったものは調整、及び不採用とする  可能性があります。  といっても、これは注意のしようがないので  とりあえずコメントして下さい。  その後、私が調整したものを提案するので  それで良いかお返信ください。  ・返信がなかった場合、私が調整したものをゲーム内   で使用します。 (※注意点は増やす可能性があります) 以上でございます。私の力不足でまだプログラムは ほとんど出来ていないため、ゲーム公開は先の話に なってしまいますが、「それでもいいよ!」という 優しい方は是非どんどんコメントしていってください。

Description

原作:@man_dora 様 ※基本、一人で戦うことを想定してください ※条件は基本考えるなて ※それぞれのキャラクター専用特殊効果は作者さんと 相談するつもりです 【採用予定】 出血/大出血 ・ターン開始時に自身がダメージを喰らう。 ・喰らった際に持続時間が1減少、0になると  効果が消える。 火傷 by @nikki_aku ・ターン開始時に自身がダメージを喰らう。 ・喰らった際に持続時間が1減少、0になると  効果が消える。  ⭐︎出血よりも持続時間が短いが、ダメージ量が多い。 ・この効果が付与されている時に相手に攻撃すると、  相手にも効果を与える可能性がある。 ・この効果が付与されている時に火属性の攻撃を  すると、持続時間が減り、ダメージ量が上がる。 ・この効果が付与されている時に草属性の攻撃を  したり、されたりすると持続時間が伸びる。 麻痺 by @man_dora ・確率でスキルが出なくなり、  一方的に攻撃を受けてしまう。 ・ターン開始時に持続時間が1減少、0になると  効果が消える。 ・電気属性の攻撃をすると持続時間が減少、  攻撃力アップ。 毒 by man_dora ・攻撃などをした時に自身がダメージを受ける。 ・ターン開始時に持続時間が1減少、0になると  効果が消える。 ・毒属性の攻撃をすると持続時間が減少、  攻撃力アップ。  ・また、水属性の攻撃をすると属性が毒に変化、   持続時間が減少。 拘束 by @man_dora ・速度が1~2くらい低下する。 ・ターン開始時に持続時間が1減少、0になると  効果が消える。 魅了 by @makaronnka-nibaru ・敵に攻撃が出来なくなる。 ・継続時間でもいいし討伐までのピィクミンタイプ  でもよさそう。 ・被ダメアップがあってもいいらしい。 寄生 by @mokamoka0920 ・継続時間は長め、ダメージ小さめの火傷の逆。 ・回復技が弱体化(あるかは知らん)。 ・火属性で時間減少、尚火傷になる可能性がある。  ・毒も同様、時間減少の代わり毒の可能性があり。 ・水属性で時間増加、ダメージ減少。 ・草属性に対する耐性が上昇する。 ・血属性で時間減少。  ・属性に対する時間と威力の左右が大きい。 集中 by @sa_me_chan_1020 ・加算威力の加算確率が5%増加する  (なお、集中度込みだと最大97%)。 ・1ターンごとに持続時間が1減少、  0になると効果が消える。 疲労 by @shime_saba ・攻撃力・防御力・加算威力の加算確率低下(5%)。  ・なお、集中度込みだと最低5% ・1ターンごとに持続時間が1減少、  0になると効果が消える。 錠前 by @nekokonekone ・集中度の変化がロックされる。 ・1ターンごとに持続時間が1減少、  0になると効果が消える。 硝子の心 by @nekokonekone ダメージ(特に精神属性)を普段より多く 喰らってしまうが、自分の攻撃力(特に精神属性)が上昇 上記の能力発生時に持続時間が1減少、0になると効果が消える。 失明 by @satora--JP ・集中度に関わらず、マッチ時の加算確率が50%に  固定される ・失明するほど耐性がつき、初期持続時間が減少(最低1) 【保留】 各種属性耐性弱化 ・各種属性の耐性が1.5(1.2?)となる。 ・ターン開始時に持続時間が1減少、0になると  効果が消える。 持続回復 by @kssgpso ・ターン開始時に体力回復する。 ・ターン開始時に持続時間が1減少、0になると  効果が消える。 混乱 by @nikki_aku ・確率で行動不可・自傷・味方攻撃してしまう。 ・1ターンのみ持続 憤怒/激怒 by @kssgpso ・攻撃力が上がる代わりに、指示した相手と別の  相手(味方込み)を攻撃してしまうことがある。 恐怖 by @sa_me_chan_1020 ・確率でスキル失敗、被ダメージが増加。 逆の日 by @nekokonekone ・マッチに勝った方がダメージを受ける。  ・他の味方にもダメージが入る。 ・戦闘終了まで永続(理不尽)。 眠り/昏睡 by @satora--JP ・攻撃不能、被ダメージ増加。 ・ターン開始時に持続時間が1減少、0になると  効果が消える。 ・昏睡の方がターン数が長い ○マッチはできる様にして良いかも? ウイルスα/ウイルスβ by @satora--JP ・寄生の効果が付与された際に、確率で発生。 ・寄生の効果の持続時間が切れた際に疲労と麻痺の  効果を付与 ・αは現在体力が半分となる。 ・火属性で解除可能だが、効果が発動すると除去が  不可能となる。 【スキル効果として採用予定】 ・体力が減るほど攻撃力増加 (by @satora--JP ) ・回避成功時、一部ステータス上昇(by @nikki_aku )

Project Details

Project ID1149812800
CreatedMarch 20, 2025
Last ModifiedJune 26, 2025
SharedMarch 20, 2025
Visibilityvisible
CommentsAllowed