ScratchData LogoScratchData
Back to Daisuke-VVVF's profile

40式 Laevatein

DADaisuke-VVVF•Created March 6, 2025
40式 Laevatein
3
4
11 views
View on Scratch

Instructions

クリック スペック 全長14.5m 全幅6.1m 全高3m 重量 38t 速度 250km/h (前進.後退.悪路.傾斜) 主砲 200mm滑空砲 副武装 20mm八連装重機関砲 12.7mm機関砲(主砲同軸) 装甲 複合装甲 均質圧延鋼装甲(砲塔.車体正面.側面) 多重空間装甲(車体下部) サテラ鋼材 主機 大淀-071 反物質融合エンジン 副機 RT-COGLAG-100 搭乗員1~3名 開発費650億円 説明 この戦車は前世代の戦車よりスリムにまた頑丈にを目指し開発され結果開発費は安くなったのにガチガチでとても扱いやすい戦車になった。なおこの戦車はそもそもの話高度な無人化技術を積んでおり遠隔操作が可能だが...敵に電波をジャックされ戦車が暴走したら困るので有人での運用が基本である またサテラ鋼を使用することでEMPなどの電波を遮断しコンピュータなどの機械の故障を防ぐ この戦車は完全な機密がされており海に入った際の最大深度は100m 最大温度は1万5000℃までだが一定時間を超えると冷却ができず反物質爆弾並みの威力の爆発が起きるので注意 射撃性能に関しては1500km先の目標に対して120km/hで 砲撃した場合40発中30発当たる

Description

現在現存の軍事企業 紅茶重工(現在 不正に他国の装甲材を複製した可能性があるため営業停止中) 東弊重工 難波重工(現在業績悪化のため東弊重工に併合される予定) オワコンすぎる() 第四イタリア帝国軍事設計部は主砲などの主力武装の研究を行っているからまだ存在意義はある

Project Details

Project ID1143198505
CreatedMarch 6, 2025
Last ModifiedApril 22, 2025
SharedMarch 6, 2025
Visibilityvisible
CommentsAllowed