矢印キーで移動 1チップずつの移動じゃないです
画面外滑らか移動の参考:ko2222さん 色判定は一切使っていません これからの作品に使う予定 <使い方!!!!> ・スプライト「マップチップ」内の定義「マップ作成」 を実行するとマップを生成します。 ・マップの内容はリスト「stage1」の文字列と対応して います。1とか2とか書いてあるのはコスチュームの番 号で、この場合1は床で2は壁です。 このリストの中身を書き換えることで自由にステージ を作ることができます!!!!!! ・実際に使用するとき、棒人間の方はあってもなくても いいですが、壁に当たったかの判定はここに入ってい るのでそれも含めて使いたい人はどうぞ!!!!11