ScratchData LogoScratchData
Back to Naotaro2012's profile

【第一回】S.A.H 参加シート&ルール remix

NANaotaro2012•Created March 4, 2025
【第一回】S.A.H 参加シート&ルール remix
2
1
10 views
View on Scratch

Instructions

45人締め切り _構成_ はじめは予選からスタートします。一つのグループで予選を突破できるのは5人です。予選のグループはA,B,Cと3つあります。予選を突破したらトーナメントになります。ランダムでトーナメントを決めます。予選で首位だった人はシードとなります。トーナメントもA.B.Cで分かれています。そのトーナメントで1位だった人が決勝トーナメントに進出します。決勝トーナメントは3人です。 最後にMVPを決めます。これに参加したすべてのアニメをクオリティ、ストーリーに分けて、これをブロックにし、クオリティの1位を決めたりする。というものです。また、新人アニメのなかでもMVPを決めます。この募集シートでアニメをつくって5ヶ月以上たっていない。と答えた方を集めてその中でMVPを決めます。これがこの大会の一番の醍醐味としたいと思っています。 アニメを作り始めたばっかりでまだ1話しか出してなかったりしたらクオリティに〇をすることをお勧めします。 _投票の仕方_ 予選は、好きなアニメに投票してください。同じアニメに2回以上投票することはできません。予選は3つのアニメに投票することができます。 トーナメントは全ての対決に投票してください。 (例)1.○○アニメ、2.△◇、3.☆♥アニメ ↑のように投票してください。 決勝トーナメントは3つのアニメで戦います。3つのアニメのうち、1つに投票してください。 MVPブロックはアニメが好きかではなくそのアニメの中で例えば一番ストーリーが凝っていると思うスクアニに投票してください。投票は一人2回までです。 MVP新人ブロックはそのアニメの中で好きなスクアニを投票してください。一人2回までです。 同票数のものがあった場合はサドンデス方式を取らせていただきます。 _ルール_ 宣伝は運営が共有した投票用のプロジェクトをremixして宣伝してください。そのプロジェクトを拡散したり人のコメント欄に宣伝するのは禁止です。 「投票して!URL」というようなことを人のコメント欄にすることも禁止です。しかし、自分のアニメやプロフィールにするのはOKとします。 「投票して!URL」という系統のものを自分のアニメに載せてそれを宣伝したり拡散することは良いとしますが、宣伝をする際はコメントに自分がこの大会にでているということは伏せてください。 もちろんですが、サブ垢や裏垢、アカウントを量産して投票するのは禁止です。 New Scratcherの方は投票はできません。ご了承ください。公平な戦いを実現するためです。 ↑もしかすると抜けている部分があるかもしれません。その場合は教えてください。 ルールを守ってS.A.Hを楽しみましょう! ここまで読んでくれたあなたに合言葉を教えます。 (定期的に合言葉変えます) 【楽しもう】

Project Details

Project ID1142020421
CreatedMarch 4, 2025
Last ModifiedMarch 4, 2025
SharedMarch 4, 2025
Visibilityvisible
CommentsAllowed

Remix Information

Parent ProjectView Parent
Root ProjectView Root