『サイレントワールド』 参加する人は“必ず”下まで読んで下さい。ちなみに回数は数を問いません。何回でもどうぞ。 時は2500年以降、、人類はアビリティーという能力を持つ様に進化を遂げた。そのアビリティーは多種多様であり、強い物もあればまた弱いものも存在する。 メインアビリティーとサブアビリティーという物が存在しており、メインアビリティーは全人類共通生まれた時に誰しもが手に入る。しかしそのアビリティーが生まれたと同時にアビリティーによる犯罪が多発してしまった。そして今世界は二つの派閥に分かれてしまった。 世界政府軍通称『ベルナ』そして世界征服を企む 反世界政府軍『シトラス』 この二つに分かれた。 職種解説 ベルナ陣営(味方) 隊員 政府ベルナに所属している隊員。 隊長 政府ベルナには何個かの部隊がある、それをまとめる役職(最大四人まで採用) 職員 ベルナに所属している非戦闘員。武器の開発や情報の収集などに尽力を尽くしている。いざとなれば戦闘出来る隊員もいるらしい。大体は元隊員や元隊長だった物や能力が貧弱な人が所属している。 研究員 その名の通りアビリティーについて研究している職員達。いざとなれば戦闘も出来る万能役職。(以外と物語で後々必要となって来る役職です) デルタ 世界政府軍の最高戦力その為人数は少ないが単体でベルナ部隊の6分の1レベルの実力を所持している。(最大3人採用します。) ここからは反世界政府軍 隊長 反世界政府部隊の隊長。 べリアル 簡単にいうと反世界政府の四天王候補生デルタの2分の1に匹敵する。(今回は最大3人採用します。) 四天王 反世界政府シトラスの最高戦力。デルタ二人分の実力を持つものがほとんどであり、必ず複数での討伐が決められており、隊長レベルで頭数に入るレベル。 そもそも一般隊員には討伐許可すらも与えられない。(今回は最大で1人採用します) これで以上です。 能力値のとこは隊員と研究員は各所100まででおり、職員は各所50とまでさせていただきます。 隊長は各所200まで、べリアルは300まで、デルタは500まで、四天王は600までとさせて頂きます。 分からないとこがあれば質問等どうぞ。 採用基準 能力がしっかり作り込まれているもの、コスチュームや武器のクオリティーがすごいもの。 採用されたらもしかしたら使いやすい様に能力や武器、コスチュームを少し改造するかもです。
能力より、技術派の人だったりする。