初めての人は最後までお読みください 旗は2回 ~12番線~ ①nキーまたは到着ボタンで到着到着 ②ドア開閉ボタンorスペースキーでドアを開ける ③上矢印キーorONボタンを押して駅メロ ④下矢印キーorOFFボタンを押して駅メロ止める ⑤乗降促進ボタンで乗降促進 ⑥客扱終了ボタンorAキーボタンを押す ⑦ドア開閉ボタンorスペースキーでドア閉める ⑧発車ボタンorSキーで発車する ※関係のないときにキーを押すとバグります。 ~13番線~ ボタンで到着または発車 ラッシュ時間帯は超たくさん客がやってきますが、ラッシュ時間帯じゃない時は客少ないです。
☆と❤押してね サヒィール踊り子は素材公開待ち クレジットは、下のクレジット一覧にあります。 12番線は車掌にもよりますがほぼフルコーラスはなります。フル鳴らさないと客がバグることがあります。 何か借りる際は下のクレジット一覧にあるものはその人に確認してください。ないものはコメント欄で確認してください。 低スペックだと固まることがあります。 品川駅13番線の音声の素材を探しています。 国府津行きと伊豆急下田行きの音声も探しています。国府津行きと伊豆急下田行きは音声がないため、鳴りません。 行き先の切り替えが遅いときがあります。 中央線新宿駅編 https://scratch.mit.edu/projects/1018109002/ 横須賀線武蔵小杉駅編 https://scratch.mit.edu/projects/780318355/ 総武本線成田駅編 https://scratch.mit.edu/projects/779464194/ 山手線日暮里駅編 https://scratch.mit.edu/projects/774530214/ 京浜東北線高輪ゲートウェイ駅編 https://scratch.mit.edu/projects/735773921/ 京葉線新習志野駅編 https://scratch.mit.edu/projects/684115884/ こちらも見るのだ https://scratch.mit.edu/projects/1136566034/ クレジット一覧 E231系E233系E235系 @tommylongeyelashes様 横須賀線の一部車両は加工(加工した車両はhttps://scratch.mit.edu/projects/1133393578/で公開しています。) E257系 原作@yesuta様作成自分 E261系 導入していません 車両に乗っている客・原作 @KOYAnoSATO_TV様 鉄道唱歌 @kazusaminato-tsukai様 (独自録音に変更予定) 放送(小田原行き) http://kaigansansei.sub.jp/jr/totuka.html(一部加工) リミックス判定機 @NIHONBO-RU様