翔真鉄道の160km/h時代を切り開いた形式。現在は大阪〜奈良/能登の特急列車に使用されている。客室は定期的にリフォームされており、いつでも快適な移動を提供することができる 編成定員 8両:432人 5両:244人 最大乗車率 120% 軌間 1435mm 電気方式 直流1500V 交流50Hz20000V 交流60Hz20000V 最高速度 設計:180km/h 運行:160km/h 起動加速度 3.5km/h/s 加速度限界 96.7km/h 減速度 常用最大:4.8km/h/s 非常:5.3km/h/s 編成 8両 5両 MT比 2:3(2M3T) ギヤ比 83:14、5.93 主電動機 TSH-1202-A形かご形三相誘導電動機 主電動機出力 210kw 駆動方式 TD継手式平行カルダン駆動 編成出力 8両:4800kw 5両:2520kw 制御方式 東洋製IGBT素子VVVFインバータ制御 制動装置 回生制動併用電気指令式電磁直通空気制動(応荷重装置、増圧制動付)