ScratchData LogoScratchData
Back to rudore135's profile

いくらなんでも鳴き声が特徴的すぎる鳥たち

RUrudore135•Created January 26, 2025
いくらなんでも鳴き声が特徴的すぎる鳥たち
0
0
4 views
View on Scratch

Instructions

いくらなんでも鳴き声が特徴的すぎる鳥たちと言う名のループ曲です 合わせ版は中へどうぞ (背景の中にあります) これゲームにしたい

Description

左上から アシタタキドリ(オス) ・重低音が大きければ多いほどメスにモテる ・個体によって赤かったりする ・飛べない アシナガズツキクラップリムドリ(メス) ・リムドリの中でも珍しいクラップリムドリ ・背が高いと性別問わずあこがれられやすい 人間と同じだね ・頭突きをしているのはきのみを集めるため ・飛べる ハイハトリ(オス) ・なぜか揺れるとシャカシャカ鳴る →羽が擦れる音らしい ・オスは小さくてメスは大きい ・飛べる カメレオンバード(オス) ・いろんなところに擬態できるし実際している ・ほぼ鳴かないが、擬態時のみブワァーンと鳴く ・そのためすぐバレる ・羽があるけど飛べない ヒロバネアカヒキーナ(オス) ・まつ毛が長くてセクシーなのはオスのみ ・メスは背が低くキュルンとしてる ・鳴き声が低く、オスは低い方がモテる ・この個体は声がとても低いのでモテるが、この個体は一匹狼な性格なのでずっと一人でいる ↑鳥なのに一匹"狼" ・知能が相当高く、その知能は人間の五歳児ほどで、人と一緒に暮らしていると人の言葉を喋れる ・これでも飛べないギャップ サブべ ・クソ目立つ見た目してるのに鳴き声ちっちぇー ・実は近くで見ないとわからないぐらい震えてる ・足がない ・目の色と羽の擬似目の色が違うとレアケース ・飛べる

Project Details

Project ID1125184852
CreatedJanuary 26, 2025
Last ModifiedJanuary 27, 2025
SharedJanuary 26, 2025
Visibilityvisible
CommentsAllowed