メモスクロールすれば、やみが広がる スクロールすれば、心境現る ちなみに主人公はローゼット 自分はヤンデネェゾ!!! 三回曲聞きし、その後違う絵現れし (待てない人は多分中見に行く)
曲:タヒにたいちゃん(日本語&英語) ダウンロードした 絵:描いた☆(投げわツール...?) キャラ:オリアモ擬人化 (規制) なんどもここを歩んだ気がした わたしは何者か なぜここに立っている わかっているはずなのに 忘れてしまう 目覚めればまたここ "何度繰り返している"? あなたはまったく知らない人 知らない人なのになんで"助け"に行っている? 今日は何回話した 今日は何回あの人に会った 今日はあの"記憶"の続きがわかったか 明日のわたしへ問う 問いが帰ってくるのは 数日後 そばにいたくても あの人は"一人"になる 力になりたいけれど わたしはただの"じゃまもの" "未来"はきっと"残酷"で "想いは叶わない"のは知っている その想いは"誰に向けた想い"? 知らない記憶がフッと流れる 流れ落ちれば"また忘れる" 記憶をすべて戻したい だけれどきっと記憶の中には "残酷な記憶"が入っているはず その"残酷な記憶"は"わたしを壊す"のか? "表では笑って""裏では泣いて"いる 中は一体なんだ? わたしはきっと"しにがみ"に遊ばれてる 目の前で"大切な人"は消えてしまう わたしにとって"大切な人"になってしまったら 消えてしまう なら"わたしが消えれば"大切な人は消えないのか? "みんながしあわせ"なら"わたしもしあわせ"だから "わたしは消えて"も大丈夫 きっとわたしはあまり認知されていないから 消えても"支障はない" むしろ、"消されそう"だから みんなの前では笑っているつもり 笑っていないと、心配されてしまう そうでしょ? "今の関係"が崩れてしまうのはとても"辛い"から 言わないままでいる "一生"戻せない関係はずっと後悔してしまう だから言えない 『"タヒにたい"』なんて 口にしたくないから ずっと"堪えた"まま "奪われた"ものも"失ってしまった"ものも 戻ってこない なにも"失いたくない" なにも"奪いたくない" "矛盾だらけ"の言葉が "酷く憎く"なった "気持ち"を吐きたくても "傷付ける気持ち"ばかりだから吐けない "傷付けたくない"から吐かない 傷付くのはわたしだけで良い気がした みんなの"不幸"を背負えば みんなはきっとしあわせなはず ... "わたしは笑って"ほしいだけ しあわせの形はそれぞれなのは知ってる 傷付けて手に取ったしあわせは わたしはよく思わないけれど "しあわせならきっとそれでいい"はず あなたの本気でわらっている顔が見たい気がした わたしは一人でいい 一人でいいはずだから "今は"そっとしておいて この癖は長い時間をかけて治す予定だから 今だけは一人にさせて また"矛盾を並べて" また"嘘を吐いて" またわたしを"偽って" また"一人で泣いた" 明日はあの人に"会える"かななんて 明日のわたしはきっと忘れてるよね 明日はわたしは " 生 き て る か な "