【みなさまへ】 参照数が1000人を超えて、とてもありがたいと感じます。1000人以上の方がいじめについて少しでも向き合ってくれていると考えるとすごく嬉しいです。 ありがとうございます。 以前前の違う垢で同じような作品を出したことがあります。その時、人気のあるScratcherの方々からの批判の声も多少ありました。私は批判されるのは構いません。ただ、今の現状に向き合いたい、向き合ってもらいたいだけです。そのためだけにこの作品を作りました。拡散を希望しているのも、自分の認知度をあげるためではない。この作品を通して世界を少しだけでも動かすことが出来たら。そう思っています。そして、この作品を見るという意思を持ち、コメントをしたり、拡散をしたり、ハートや星をつけたりしてくれている方々には本当に感謝しかありません。前の垢は批判の声が大きくなってしまいましたが、自分を追い詰めそうになることはありませんでした。それは批判の声以上にこの作品を賛称してくださった方々がいたからです。だから私は、できるだけ多くのコメントをしてくださった方々に返信をしています。私は今この作品を見てくださったあなたに言いたい。 「これを見ようと、向き合ってくれてありがとう。」と。 ――――――――――――――――――――――――― いじめを抱えるあなたへ。そばにいます。 反対するようなコメントは避けてください・・・ みんな、ありがとう。ステージクリックで次 拡散したらコメントして下さい。そしたらいじめを防ごうとしているって分かります。優しい人だって。 【拡散希望】 絶対に拡散、❤⭐、スタジオに入れる、remixを お願いします。いじめ防止を、みんなで。 絶対に、いじめがない世界にしよう。 100%が無理だとしても、50%ならみんなで出来る。 バッチをみんなでつけよう! [Spread, big, big, big hope] Absolute diffusion, ❤⭐, studio entry, remix Please. Let's work together to prevent bullying. Let's create a world without bullying. 100% is impossible, but 50% anyone can do.
いじめは皆さんのすぐ近くにあると考えています。筋違いかもしれないのですが、いじめとかそういうのは認識する人によってその行為がどういうものなのか変わってきます。もしかしたらあなたの受けている行為、あなたがしている行為はいじめなのかも、しれませんね。ですがいじめというのは根絶するに限ると思っています。日本人は「他人がやっているから自分もやろう」、「他人がやっているから自分もやっていいだろう」そういった思考になりやすいと考えています。いじめにがあれば、その集団の中でいじめのハードルが下がります。それだけではありません。いじめの一番恐れるべき点は「いじめっ子の邪魔をすれば自分が次のターゲットになってしまうかもしれない」という志向に皆を陥れます。正直者が馬鹿を見るということです。そんな世界は間違っていると考えたい。ではいじめを減らすにはどうすればいのでしょうか。僕は思いやりだと思います。いじめというものは要するに「自分と違うものへの迫害」なんです。差別とそう変わらない。だからこそ、違う考えを尊重しあえばいいんです。でも、人のすべてを受け入れるのは無理ではないでしょうか。だから相手と自分の共通点を見つけて、相手のそこだけを見ましょう。しばらくね。そうすれば、互いの違う場所を受け入れる準備が、きっとできますよ。まあ減らすのはさておき、危険な芽を摘むのも大切です。いじめをしないように、発見したら悪化する前に対処できればいいですね。いじめ経験者の僕より。