ScratchData LogoScratchData
Back to Ros_project's profile

R os Universe 途中経過 ver0.4

RORos_project•Created January 14, 2025
R os Universe 途中経過 ver0.4
6
6
64 views
View on Scratch

Instructions

R os Galaxy(コードネームUniverse)の途中経過で、R os Galaxyのベータ版のアーカイブとして使っています。 開発中の部分が多くあるのでご了承ください。 ログインはログイン画面のユーザーアイコン長押しでログイン出来ます。 \とEnterキーを起動時に押すことでディベロッパーツールを起動できます。 追記:いろいろと未完成です また、バグ等の修正は一切受け付けてないです。修正したい場合はリミックスして自分で修正してください

Description

バグ、提案などがございましたら、コメントして下さい。 また、R os Galaxyの開発に協力したい方は、R os Galaxy projectにご参加ください。 https://scratch.mit.edu/studios/34477611 このOSは@NoraukiさんのNerus OS™ 6を参考にしました。 https://scratch.mit.edu/projects/885400991/ 起動音 @ruff_G @yahhi3110 協力してくださった方々 @Norauki @kana424 @ks-ke @muriyoudesu @kei5sai @utina-ntyu @80Soft @ruff_G @totokusu @daikonnbatake @11112222111111111 @kikijiji-K 更新情報 ver0.01 OP、ログイン画面、ウィンドウマネージャ、タスクバー、時計、スタート、R net Galaxy、ファイル ver0.02 ログインオプション、UEFI、スタートメニューの更新、ウィンドウマネージャの軽量化、Galaxy R:Bit、ニュース、ガジュマルnet、R net Galaxyの更新、ファイルの更新、png表示システム、txt表示システム、pdf表示システム ver0.03 ウィンドウマネージャの軽量化&バグ修正、ファイルのショートカットアイコンの変更、ガジュマルnetアップデート、R net Galaxyの更新、R net NEWS、R net 翻訳 ver0.04 開発者専用、ウィンドウシステム大型アップデート、ログイン画面のUI変更、OSエミュレーター、音楽、エミュ-Estrela COS emulatorの追加 ver0.1 コードネームをUniverseに変更、起動画面を変更、起動音を追加、R os media player ver0.2 ディベロッパーツール、一部UIを変更、メモ、music production、NEWSの更新 ver0.3 ウィンドウマネージャーアップデート、Rスイッチのエフェクト変数、Figure production

Project Details

Project ID1120008310
CreatedJanuary 14, 2025
Last ModifiedApril 2, 2025
SharedApril 2, 2025
Visibilityvisible
CommentsAllowed