祖国も無え 資本も無え 顧客も復活望んで無え 施設も無え 人居ねえ 高みの 妄想ぐーるぐる 朝起きて ニュース見て 日進月歩の他社製品 需要も無え コネも無え 技術は一応残ってる おらこんな企業いやだ おらこんな企業いやだ 新型作るだ 新製品売り込んで 銭コア貯めで あの時へ返り咲くだ スペック(書いてない部分は後程~~~) 巡行速度 :約1939km/h(およそマッハ1.57) 最低飛行速度:231km/h(迎え角24度、ノズル-10度) 最大速度 :約2544km/h(およそマッハ2.06) 航続距離 :約3708km(巡航のみ) 乗員 :0~2名(並列複座配置) 全長 :m 胴体高 :2.3m ランディングギア開閉高差:0.87m 垂直尾翼開閉高差 :~0.61m 翼幅 :m 翼面積 :m² 書くのめんどいうんこ 空虚重量 :kg 運用時重量 :kg 最大離陸重量:kg 加重制限 :+17.5G(無人)、+14.7G(有人) 動力 :ターボファンエンジン Ad.RE-12M(×2) ・推力偏向最大角(ピッチ):-10°~+5° ・推力偏向最大角(ヨー) :±30° (ヨー偏向はノズル開閉による推力の 左右差を利用した操作が有効な実質角) 固定武装 :ないよ(笑) レーダー反射断面積:機密(めんどいだけ(それでもミリオタかよカス(万死))) アビオニクス ・AR-12 AESAレーダー (機首に4096素子、テールブームに512素子のものを それぞれ配置) ・WLM-4 統合被攻撃検知システム ・EOTS-2 電気光学照準システム(IRSTと統合) ・TTS 衛星間地形追従システム ・専用AIパイロット ヴィクシーブラーム 防御手段 フレアorチャフ:612発 AML-1空対空レーザー迎撃システム レイバトル(×2) :射出可能時間:~2.3秒(以降は自動的に電力遮断) 追加兵装(ウェポンベイ内) ハードポイント(参考) ・ラージ (M)×2 or (L):×4 ・ミディアム (M) :×10 対空装備 ・AAM-2B2赤外線誘導空対空ミサイル サズベーン(M) ・AAM-3アクティブレーダー空対空ミサイル アポラト(M) ・AAM-4Rアクティブレーダー誘導空対空ミサイル セイリア(M) ・AAM-4I赤外線誘導空対空ミサイル セイリア(M) ・AAM-4A 可視光AI誘導空対空ミサイル セイリア(M) ・AAM-5超長距離アクティブレーダー誘導空対空ミサイル パグマー(L) 対地装備 ・ATSM-3B対装甲空対地ミサイル ズラツヴェム(M) ・CB-3B2クラスター爆弾 トステン(M) ・CB-4クラスター爆弾 サティアック(M) ・GTB-2B4対装甲誘導爆弾 ラグナム(M) ・GSB-250B3 250kg対非装甲無誘導爆弾 レンクトラ(M) ・GSB-250B3G 250kg対非装甲滑空爆弾 レンクトラ(M) ・GSB-500 500kg対非装甲無誘導爆弾 アルタブル(M) ・GSB-500G 500kg対非装甲滑空爆弾 アルタブル(M) ・GSB-1000 1000kg対非装甲無誘導爆弾 ヒョルツ(M) ・GSB-1000G 1000kg対非装甲滑空爆弾 ヒョルツ(M) 対艦装備 ・ASM-9空対艦ミサイル デトーラ(L) ・SB-4アクティブソノブイ イトラ(M) 核兵器 ・EB-N-3-2 自由落下核爆弾 メイトモア(M) ・EB-N-3-6B自由落下核爆弾 メイトモア(L) 防御手段 ・220発フレアパック(M)※翼下搭載も可 ・FD-1 自由飛行デコイ エシケイム(M) 移動補助 ・1800L DT(M)※翼下搭載も可 ・4500L CFT ・格納型(L) ・機外装備型
まだ試作段階(ギガンツ保険) 彩りが減ったね...............................................(池沼) バ仮想国家はやめても創作兵器はやめないゆん!!!!!!!!!!!! 何の前触れもなくそのドカセクシーなお姿をお披露目しなすった中国のようわからん航空機たちに腰振りながら急遽デザインしちゃ 参考にしたやつは白帝 乙型(外から中を視認できないキャノピー)とかJ-20S(複座構成による戦闘行動の役割分担)とかJ-36※(全体的な平面形)とかJ-50※(垂直尾翼の格納方式)とかF-117(垂直尾翼のフラッペロン形状)とかNGAD(推力偏向除くノズル辺り)とかB-2(翼端フラッペロンのヨーイング操作)とかSu-34(並列複座コックピット構成)とか ※J-36とJ-50はあくまで広く予想されてる名称 開発企業・団体 ・ナージ・エーソンド 使わしてもらった曲 Toxic https://www.youtube.com/watch?v=N8K7jhijCfI