ルール※必ず見てください 初期申請5st追加申請は一日3stまでです。 戦争について 侵攻は1日五回まで 宣戦布告した場合 宣戦布告した国が勝ったら貰える領土は多くなる。 逆に宣戦布告した国が負けると失う領土は多くなる。 同盟国は支援することができます。 もしも戦争している国が両方にいる場合 勝ちそうな方についてください。 もしもついて負けても領土は失われません。 貿易について 貿易はここ↓ https://scratch.mit.edu/studios/36101192/ 他に質問がある場合は言ってください 〜〜〜〜国力〜〜〜〜 北海帝國連邦 5400 タイランド王国 1040 新ローマ帝国 4645 新中国北京=上海帝国 540 帛本国 1080 ドイチュランソーセージ共和国 2860 大スペモリ帝国 1040 大パリ帝国 4645 中仏帝国 540 満州=朝鮮二重帝国連邦 1080 傀亜人民共和国 1080 〜〜〜〜陸軍〜〜〜〜 北海帝國連邦 3820 タイランド王国 1000 新ローマ帝国 4060 新中国北京=上海帝国 500 帛本国 1080 オスマン帝国 1000 第リビア連邦 1000 ドイチュランソーセージ共和国 1500 大スペモリ帝国 1000 パリ大帝国 2800 中仏帝国 500 満州=朝鮮二重帝国連邦 1000 傀亜人民共和国 1000 〜〜〜〜海軍〜〜〜〜 北海帝國連邦 1940 タイランド王国 1000 新ローマ帝国 1860 新中国北京=上海帝国 500 帛本国 1080 オスマン帝国 1000 第リビア連邦 1000 ドイチュランソーセージ共和国 1300 大スペモリ帝国 1000 大パリ帝国 1360 中仏帝国 500 満州=朝鮮二重帝国連邦 1000 傀亜人民共和国 1000 GDPや戦力は一週間に一回上げます。(今のGDP又は軍事力÷5×活動日数÷10)です。 また政策を発表するとそれに応じて上げます。 ・軍事演習=80 ・合同軍事演習=200 ・徴兵=500(数によって違う)※一日150万人まで 国力 ・教育施設の設備=250 ・インフラの整備=700 ・医療施設の建設=350 ・公共施設の建設=350 10万人以下=100 20万人以下=200って感じです。 〜〜〜〜できること〜〜〜〜 領土申請 最後通牒(一週間活動していない国にできます) 宣戦布告 支援 貿易 同盟 条約 傀儡化 〜〜〜〜核保有について〜〜〜〜 ここの領土を取っていたらできます。 イギリス、アメリカ、北朝鮮、満州、日本、ドイツ、イタリア、カナダ、ロシア、ベトナム、フランス、ポーランド 国力(GDP)が100000になる
日本在官盤共和国