ScratchData LogoScratchData
Back to sigure1231's profile

影に生きる傀儡 第弐話 実力

SIsigure1231•Created December 21, 2024
影に生きる傀儡 第弐話 実力
3
3
5 views
View on Scratch

Instructions

第弐話 実力 私は家の前の戦闘場に立つ。 「それでは準備はよろしいでしょうか?」 私はそう露優様に問いかける。 「うん!」 「それでは・・・行かせていただきます」 ~露優視点~ にえのちゃんの実力の真髄は、スピードだ。 彼のスピードは神速とも呼べる。 一回もかてたことは無い。 なぜなら・・・ 風が吹く。 頬を撫でる風は気持ちよくはない。 「私の勝ちですね。」 そう、攻撃が当たる当たらないの範疇ではなく、そもそもお話にならないのだ。 まばたき厳禁だとしても目ですら追えない。 「またまけたぁ・・・」 「まぁ露優様はまだ強くなれますよ。」 「うん!がんばる!」 そう、これが僕の強くなるための原動力になったのだ。 ~数年後・ニエノ視点~ とうとう露優様は高校生になられた だが・・・ 「ふ☆ざ☆け☆ん☆な」 このご様子だ。 ちなみにこの方が通っているのは柴風様のお友達、トウマ様が作った学園であり、戦闘学と呼ばれるものを学ぶことができる。 だが・・・ 「おとっちゃんおとっちゃん!なんで点pが動くのさ!」 「そういう問題だからとしか言いようがないな。」 数学に苦戦しているようだ。 たしかに点pは動きがちではあるが・・・まぁいいか。 「なんで戦闘学じゃないところで躓いてんだよ。」 「むぅ・・・にえのちゃんが学校で教えてくれればいいのに。」 「それは少し無理があると・・・」 「できるぞ?」 「・・・?] 今なんて言ったんだこの人。 「だから、できるぞ?」 「えぇ・・・?」 「てなわけでして。」 「まぁうち人手不足だし大歓迎だぜ。」 なんで俺はここにいるんだ? 「つーかニエノ君は教員免許は?」 「数学と理科を。」 「戦闘は?」 「俺に並ぶ程度かな。」 「紫風と並ぶ程度?申し分ないね。さいよー。」 軽いな。まぁいいが。 「でもいいんですか?あと、屋敷の仕事は・・・」 「べつにいいよ。屋敷に関しては俺でもやれるし、それより露優の様子も見といてほしいし。」 「・・・御意。」 そして俺の教師生活が始まるようだ。 というかこれは大丈夫なのか?コネなのでは・・・ ~次の週、月曜~ 『え~、今日からうちの学校に赴任してきた一瑛月先生です。1-Cの担任をしてもらいます!自己紹介をお願いしやす!』 ざわめきが耳に入る。学生特有のざわめきだ。 「・・・今日からここで数学と理科、戦闘学を教えることになりました。ニエノとでも呼んでください。」 だが・・・ 「普通に弱そうじゃねあいつ。」 「俺らに物教えるとか無理だろwww」 舐められている。そりゃそうか。 『舐められてるけどだいじょうぶか?誰かと手合わせさせてみるか。それでは、1-C、風馬仁楓(フウマジンカエデ)君、前にカモンヌ!』 「?????」 「えっ、俺?」 そうも言いながら、前に来る。 「俺は舐めてた覚えねぇんだけど・・・まぁええや。対戦よろしくぅ。」 「・・・よろしく。」 そういいながら彼はアサルトを構える。 「・・・それでは・・・始め!」 俺は一瞬で彼の手足をアサルトから引きはがし、床に手足を縫い付ける。 ほんの一瞬の出来事だった。 「は・・・?」 驚いた声が耳に入る。 反応どころか目で追えなかったのだろう。 ざわめきも消えている。 「・・・私の勝ちです。」 そういいながら拳銃を突き付ける。 沈黙があたりを支配する中 『ストップでーす!』 「・・・」 俺は拳銃をしまい込み、一気にバク転して距離をとる。 結局その時は気まずい空気のまま終わってしまった。 ~数か月が過ぎる~ 思ったより生徒たちは素直に言うことを聞いてくれた。 最初のあれが効いたのだろう。 まぁそんなことはさておき。今から話すことは、本当に危なかった日の話。 『西崎先生がいらっしゃいました。担任に従って集合してください。』 この放送から、それは始まった。 この放送は、不審者侵入時の緊急マニュアル開始の合図。 私は外を見て、オペレーターへ現状を説明する。 「敵影確認。現状位置、Oー2。」 そして私はその武装集団の前に立ち、拳銃を構え、言い放つ。 「最悪な目に合うかもしれないな。」 ここからが勝負だ。 次回 第参話 bad time

Description

部活のコンクールくそ疲れたんだが? そのあとで習い事で3、40分チャリこぐってあほみたいに疲れたんだが?

Project Details

Project ID1113423650
CreatedDecember 21, 2024
Last ModifiedDecember 31, 2024
SharedDecember 31, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed