ScratchData LogoScratchData
Back to susaki_5678's profile

織田幸銅器 からくり時計「光のオブジェ」 remix

SUsusaki_5678•Created December 20, 2024
織田幸銅器 からくり時計「光のオブジェ」 remix
24
24
1260 views
View on Scratch

Instructions

【モニター】 mキーまたは、(モバイル用)モニターボタン。 ※上の方をクリックすると、モニターボタンが表示します。 【演出時刻】 9:00から18:00までの一時間ごと。 【モードの切り替え】 上の方をクリックすると、スライドバーが表示します。これを使いモードを切り替えることができます。 0…自動 1…手動 No.1(春) 2…手動 No.2(夏) 3…手動 No.3(秋) 4…手動 No.4(冬) 5…停止 【仕掛け】 1.オープニング 季節に合わせたオープニング曲が鳴り、時計の左右のリングが一直線になるまで回転し、左右に展開します。 2.メイン 音楽に合わせて光の演出をします。 3.エンディング リングが元に戻り演出は終了です。 【白いリングの数字の見方】 左から2桁は日付を表す。右の4桁は時刻を表す。 例→12日14時36分は121436となる。 【操作方法】 1.モードを選択してください。(モード5以外。) 2.モニターを押す。または、0分まで待つ。 上記の操作でスタートします。 演出音楽終了から約20秒が経つと次のスタートができます。 【注意】 ・これはあくまでも再現です。実際の動きとは異なる場合があります。 ・動作中はモニター、時報の機能はしません。 ・リングで日付や現在時刻を表示する動作を開始してから40秒以内はモニター、時報は機能しません。 ・モードが5(停止)の場合、モニター、時報は機能しません。 ・自動モードは、季節によりオープニング曲が自動選択されるモードです。手動または、停止モードの場合はオープニング曲が自動選択されません。

Description

完全版 https://scratch.mit.edu/projects/1137423779/ コメント競争は禁止です。 @gotyannneru 様の作品をリミックスしました。 形をリアルの方に近づけました。(金属忘れた) リング、時計のサイズ、光、背景を変えました。 光のプログラムもバグってたのでそれも直しました。 【クレジット】 織田幸銅器 様 SEIKO 様 @askforscratch2 様 SEIKOロゴ:@GalihsClocks 様 【更新履歴】 2024/12/25 1:45 公開

Project Details

Project ID1113171639
CreatedDecember 20, 2024
Last ModifiedJune 29, 2025
SharedDecember 24, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed

Remix Information

Parent ProjectView Parent
Root ProjectView Root