TGM-24[VWS-7]“Sparkle”(スパークル) 【基本情報】 種別:量産型第4世代OA 開発年:2115年~2117年 開発:O.W.D.L.(オリジアス兵器工廠) :カトラーデ・オードナンス・ファクトリー 運用:独立平和維持艦隊オリジアス 【固定兵装】 頭部 ┗NM35 クロッカ 30mm近接防御機関砲×2(頭部側面) 胸部 ┗NM35 クロッカ 30mm近接防御機関砲×2(胸部下方) 腕部 ┗S-INB12 ワイヤーガン(下腕部前面) 手部 ┗ODSP-78 マルチランチャー ┗粘着拘束弾 ┗ベークライト噴霧器 ┗EH-22 ロスマリヌス ナノマシン運用システム ┗ダミーバルーンランチャー 腰部 ┗MHI 15年式 76mmチェーンガン(展開式) 脚部 ┗内蔵式チャフ/フレアディスペンサー 【武装】 第1~4世代OAの兵装全般 【各型】 X型:最初期段階の試作機1機のみ。 A型:オリジアスの一部航宙艦にて運用される量産型。(画像はこれ) B型:オリジアスの陸上拠点(碧翔基地=オリジアス本部、オリゴ海軍佐世保鎮守府 オリジアス横須賀支部ect…)に少数配備される陸上型。 【特化装備】 強襲特化装備 ┗着脱式増加装甲兵装ユニット ┗MHI 76mm短砲身ビームガトリング×2 ┗脚部 対人/対空20mm機関砲×2 ┗カトラーデ・オードナンス SA-02 緊急展開ブースター 【アビオニクス】 頭部 ┗GAB-LS 53 OA用複合センサーユニット ┗EQ-23 空間航跡追跡型レーダーシステム ┗統合戦術通信管制システム JCCS5 "マザーズ・ロザリオ"(電子戦強化ユニット装備時) 腕部 ┗ESSLD-47 多機能無線通信トランスミッター 全般 ┗VWSシステムサブフレーム CAS-"Drester" ┗戦術情報処理装置 TDDS.5063 ┗全天周囲モニターシステム ┗オールビューグラスコックピットシステム ┗ECCS(対電磁迷彩センサー)EYE-1611s
オリジアスの主力機