-*注意】 -この次元は主の気まぐれと暇状態によって制作された"雑暇潰し自己満独裁次元"です。 主の独裁、反映の遅れ、突然の封鎖 の3つの要素を含みます。 十分に頭の片隅に積み上げていおいて下さい(?) -申請要項】 建国したい場合は [国名] と [最初の領土] と [ページ] できたら [日付] を それ以降の申請は [ページ] [申請する領土] [戦争の有無]そして [国名] [日付]もお願いします ↑の内容で疑問点があったら返信します (主義、与党、首都等は要請あれば反映します) 新規申請で、国が存在しない白い部分に国を作る事ができます 新規申請は11st 拡張申請は2st/2day いつまで経っても反映されない場合はお伝えください -EJR利用規則↓】 https://scratch.mit.edu/projects/1097365518/ >>*当次元用の利用規則要項 1. 最大技術年代は試験的に2045年とします。 2024年までの兵器であれば基本的に監査は入りませんが、2025年以降の技術(つまり未来技術)を兵器に使用する場合は運営側の監査通過が必要です (通過した場合はコメントに"監査済み"とつけます) 2. 核を保有可能なステートは以下の通りとします (基本的に該当の地域を2ステート保有していて、かつ申請から3日経過していれば保有が可能とします、量は現実的に、監査が入る場合があります) フロリダ、アンカラ付近、ハンブルク、ウラル周辺、満州、イラン、エチオピア、中国西部、パキスタン、 核兵器の技術供与/及びリバースエンジニアリングは絶対禁止とします 核兵器単体の供与/外国領配備は総合3mtまでとします 3. 国家の最大徴兵人数(国内PMC、警察機関を含む)は国民の15%までとします ただし、10%以上の徴兵率を5日間維持し続けた場合は"経済崩壊"とし、GDP-40%、及び緊急軍縮にかかる期間を伸ばします(これは運営側に言ってもらえれば何時でも答えられます) 4.戦争中の拡張申請を禁止します
=クレジット欄= [地図] https://scratch.mit.edu/projects/1038083164 [申請要項の参考] https://scratch.mit.edu/projects/1104702941/ [塗り残し感知] @tatbanzai