ScratchData LogoScratchData
Back to YAIBA1112's profile

【アニメ】探偵で罪犯し者たち〜東西館と南北館〜 参加シート remix-2

YAYAIBA1112•Created December 3, 2024
【アニメ】探偵で罪犯し者たち〜東西館と南北館〜 参加シート remix-2
1
1
15 views
View on Scratch

Instructions

=注意事項= このアニメではグ口い描写こそありませんが、 氏ぬデスゲです。 その点を踏まえた上で【最後までしっかり】 お読みください。違反点があれば 【即刻不採用】だと考えてください。 ちなみに下に採用基準などもあります \\↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓// →【ててて音を入れてください!】← //↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑\\ =ストーリー= 2XXX年。入居者募集中の超豪邸マンションがあった。 家賃も他と変わらない値段で、築5年の物だった。 そこで入居予定の40人が集まり、顔合わせをしている 最中、突然モニターに映し出された。内容を要約すると 「君たちはここに閉じ込められた。 ここから出るには、【必ず誰か1人を○す。】しかない。もちろんバレたらそこで脱落。出られる最大人数は 10人」だった。誰が誰を○すのか。犯人は最後まで わからない。主催者が誰かもわからない。 全員が○人者で全員が探偵の可能性がある、 最悪のゲームが始まる… =採用人数= 38人(主と 最書野 儀星謝は除く) +α(要は途中参加) 採用者は第一話で発表。 =一枚目= 名前や年齢等、「全てを記入してください」 またキャラクターは「ベクター、人型で4〜6頭身にしてください(棒人間は不可)」 そして画風統一のため、多少改変する可能性があります 「一言で表せば」というのは、採用された時に その言葉と名前で紹介されます。 =二枚目= 性格では言葉遣い。どんな口ぐせか、なんの食べ物が好きかなど好きなように書いてください。 「できるだけ多く書くと採用率は上がります。」 =三枚目= 能力については、人智を超えない程度の能力にしてください。(瞬間移動などチートレベルはなし) どうしてもチートにしたいならそれ相応の 代償をかけてね。 チート級でも問題はないけどしすぎると 採用は保証できないよ =四枚目= ステータスは100を「40人の内の最強」とした 数値にしてね。 つまり最強すぎるとダメ。どうしてもなら一点特化型にしてね。ちなみに一応マイナスもあり。 その場合は他を限界突破させるのはありだけど まあ結局バランスによるかな。 【詳細】 攻撃力…攻撃力 防御力…防御力 俊敏性…素早さ 総体力…HPや疲れにくさ 知能度…IQ 推理度…推理度。 精神度…精神を保っていられるか 優しさ…優しさ。 見る目…視野の広さ、疑い深さ 友好度…フゥレェンドゥリィィィ☆ 能力値…能力をどれだけ上手く使えるか 応用度…どれだけ臨機応変か 計画度…予想外みたいなのが少ないか多いか 面白さ…ユーモア 冷静度…物静かかそうじゃないかか 会話力…コミュ力 =五枚目= どれかに丸を振ればよろし。 採用には関係ないからよろしく。 =採用基準=(60点以上採用) ・一から四枚目までで違反点がない。 50点 ・キャラ設定がしっかりしている   30点満点 ・バランスの取れた能力、ステータス 15点満点 ・イラストがしっかりしている    5点満点 ・宣伝等奉仕していただける活動 9999999点満点 最後は殿堂入り☆ =不採用基準= ルールを破っている。  50減点 キャラ設定が少ない   30減点 明らかなチートステータス 20減点 一応こういうのが理想(100点) https://scratch.mit.edu/projects/1090154079/ =最後に= わからないことや聞きたいことなどあれば、 ご申しけください。

Description

【詳細設定】 名前:策士也 御否(さくしや みいな) 策士也八一の妹。八一よりも問題児であり、 八一よりもメカニックに特化している。 八一のメガネはこいつが作ったもの。 【メタい話】 元のスプライトは「characters1」。 八一の本になったものと同じである。 あと今環境的にテテテ音収録するの無理だから あとで入れる。

Project Details

Project ID1105376450
CreatedDecember 3, 2024
Last ModifiedDecember 4, 2024
SharedDecember 4, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed

Remix Information

Parent ProjectView Parent
Root ProjectView Root