初めに 追加申請について何も書いてなかったら追加申請されました 勝手に自国の領土として声明だしてください この次元で領土とは曖昧なものです 一週間は調整期間とさせていただきます ルールが頻繁に変わる可能性があります 仕様(全部見て) 最初に コメントについて コメントスタジオ利用でここのコメ欄には申請と自分の行動だけコメントしてください 神威民本主義国に用事があるならばプロフでコメントしてください 初期申請について 国名と首都をコメントしてください 国で申請した場合強制的にその国の首都があなたの国の首都になります 初期状態 最初の土地 人口10 G30 酒屋1 港1 船1食料5T(すべて指定された首都に飛ばされます)+他国と話し合えるインターネット 基本前作と一緒です T量の単位 この次元独自 G お金の単位 ルール したいことがあれば言ってください アプデで頼まれた機能を導入するかも? 約束…言葉だけでの約束 裏切っても次元追放などはしないが周りからの信頼は損なわれるだろう 領土? そんなの自分で言い張れ どういう感じの領土主張になってるかをもとに次元主は地図を作成するだけだ 港・家・軍の駐留する所は自分で位置を指定してください ただし戦争はどこら辺を攻めるだけで結構です 軍の場所などももちろんです 人などはワープできません ちゃんと時間をかけて歩かせてなさい Gはワープ可能にします 食料も領内の人に食べさせる分には可能 建物は平地にしか建設できません 建設を除き職場と家は近隣にしてください 人口…家で増やせる 5T木材使用 ニート1人丸2日使用 人口3増える ニートは商人・農民・兵士・技術者・鉄夫・木こり・酒屋さんに就職させれる 食料 (現実の)一日一人1T食料を消費する 食料を与えられなかった人は半数(端数切り捨て)は亡くなる 二回連続だと確定でやられる 仕事内容 仕事配分は自分で決めてください 途中で変更可能です(←今後削除要素かも) 農民・1日1G 食料1~6(乱数はどの国も同じ) 兵士戦争なし/1G 戦争状態/5G 軍事力1人当たり1 商人/1仕事 1Tあたり1G 飛行機と商船を動かせる 1作成分のコスト表 飛行機/100G(鉄50T) 戦車/200G(10T) 船/50G(木材5T)軍事用船の鉄は一つ作るのに30T50G 鉄夫一日1T3G 木こり一日2T 1G 酒屋さん…1日10G稼ぐ 酒屋(建物)が1人1軒必要 (農民・鉄夫・木こりは資源がある場所でないとできない) また市民にお金が払えなくなると払われなかった人たちはボイコットを起こす 軍事力は一人当たり0.5 作成所…木20T 鉄10T 一作成所につき一日1台しか作れない 毎度技術者10人がかり 酒屋(建物)の作成方法…木材5T ニート2人1日かけて完成 自分の領地内の家を取り壊しした場合取り壊した分人口が減る 港…船を来出航させれる 木材5T必要 ニート5人丸3日使用 歴史帳…いままでのこの次元の歴史が書かれてる 飛行機/百人乗せれる ただし平地以外降りれない 戦車/軍事力100UP 船は最大25T乗せれる 人は5人乗せれる ただし海は渡れない 山は基本登れない 船(軍事)は軍事力40人は100人乗せれる 戦争する方法…○○国の○○らへんに○○らへんの軍を攻めさせますとコメントしてもらえると自動に動きます 戦争の勝率…1-相手の軍事力÷自分の軍事力でもとめられる 進軍のスピード…人は一日3000キロ 戦車は一日1000キロ 船は一日五千キロ 飛行機は一日4万キロ(4万キロは地球一周なためどこでも行けるということ)
コメ欄 https://scratch.mit.edu/studios/35868835/ (↑に各国の詳細情報と歴史帳があります) 拡散希望! 国一覧 国名・首都・建国者の順です 神威民本主義国(通称神威) ケアンズ @TKG77 日之流王国 奈良(大和) @nakiso 米帝国 ニューヨーク @dedede_okome 魔理沙帝国 カナダ @yukkuri-marisa0630 ルーブル魔法連邦国 フランス @masutasinn ジルテミア 中国 @-tayasiru- 東京帝国 ドイツ @tokyo808 ブラジル第二連邦 ブラジリア @siroisora チェリマスト帝国 ロンドン @Narikure zonosora社会主義共和国連邦 ベレズニキ @zonosora 滅亡済み 野良ピカ国 サンティアゴ @yuki0726 ノース首長国連邦 ダブリン @Tsubao 同盟一覧 世界平衡連盟 https://scratch.mit.edu/studios/35874728/ 火之流・神威二カ国条約 加盟国 火之流王国 神威 不可侵+援助 野良・神威条約 加盟国 神威 野良ピカ国 モンゴル霊夢・魔理沙同盟 ノース首長連邦国 地図・プログラム @Sea_Reef_Count 様