ScratchData LogoScratchData
Back to asakuraaa's profile

ツーリング

ASasakuraaa•Created October 25, 2024
ツーリング
7
7
66 views
View on Scratch

Instructions

※このプロジェクトは一部を除きフィクションです ↓ネタバレ注意 最後まで読んでから見てください ↓ ↓ 「おじさん」の正体が分かったらコメ欄で言ってみて

Description

休日だし八王子の大垂水峠に行ってきた。 いつもなら愛車のFDで攻めるけど今チューニングショップにチューン依頼して預けてるから乗れないし…787Bは流石に休日だし目立つから久々に親父の形見のZX-6Rで攻めてきた。 ミントも誘ったんだけど「今日はR50イタルの車検があるから無理」って言われた…面倒だよな…車検… 少々話が脱線したけど峠の話に戻ろう ZX-6Rで峠を全開で攻めてたらバカっ早いNS400Rに抜かれたんだよ…NS400Rって約40年くらい前のバイクなのに… アウト側からありえないスピードでスパーっと抜かれた… 俺はそのまま呆然とした気持ちでライダーズカフェ「BIKERS BAKERY」に寄った… そこにはさっきのNS400Rに乗ったおじさんがいた。50代後半くらいだろうか…バイクのエンジンを切っていたのであちらも今来たのだろう。 せっかくなのでバイクのことやその他のことも色々聞いた。 どれくらい走っているのか聞いてみたところ「30〜40年くらい」と答えてくれた。なるほど…そりゃ敵うわけないよな… ちなみに俺を抜く時に使った技はガードレールを思い切り蹴りながら転倒を防止しつつ車体の向きを変える「ガードレールキックターン」という技らしい。 しかもおじさんは鈴鹿4時間耐久やロードレース世界選手権シリーズ(現MotoGP)で優勝経験もあるらしい。俺とは比べものにならなかった…その後もそのおじさんは色々なことを教えてくれた…話に夢中になり気が付くと14時を過ぎていた。 俺はそのおじさんと連絡先を交換して帰った。 この日の最速の峠のレーサーを…思い出を…俺は一生忘れることはないだろう… ……このまま帰るとミントに怒られそうだし土産でも買って帰るか…

Project Details

Project ID1086908227
CreatedOctober 25, 2024
Last ModifiedOctober 26, 2024
SharedOctober 26, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed