__(ここから先は僕が描いた文章ではありません)__ 日本Scratchアワード ー2024 〜概要〜 日本Scratchアワード2024は、プログラミング初心者から上級者まで、創造力と技術を競うコンテストです。Scratchを使って自由なアイデアを形にし、仲間や審査員と一緒に楽しみながら学べます。 〜目的〜 Scratchアワードの目的は、プログラミングのスキルだけでなく、創造性や問題解決能力を育むことです。作品作りを通して、楽しみながら「作る力」を身に付け、表現する喜びを体験してもらいます。 〜対象〜 対象年齢: 何歳でも 個人またはチームで参加可能です。 〜提出する作品について〜 テーマ: 自由 形式: ゲーム、アニメーション、物語など、Scratchで作成したプロジェクト 提出方法: Scratchの共有機能を使ってオンラインで提出 また、「2024年内に」作成され、既に共有されている作品も可とします。 〜イベントの流れ〜 参加申し込み期間: 2024年09月30日~2024年10月15日 作品提出期限: 2024年12月15日 審査結果発表: 2024年12月下旬にウェブサイトにて公開 〜審査基準〜 ・創造性 ・技術的完成度 ・アイデアのユニークさ ・プログラムのみやすさ 〜参加方法〜 このプロジェクトをRemixして、URLを「メモとクレジットに」記入してください。 〜審査員になりたい場合〜 条件:Scratchが好きであること 他人を傷つけない自信があること 技術力があること 方法:@sei6seiに直接連絡してください。また、私から勧誘することもあります。詳しい条件は伏せさせていただきます。
絶対に間に合いそうもないので既に共有しているものでいきます。 https://scratch.mit.edu/projects/1071074675/