常備兵力 85万9000名 第一自動車化歩兵師団編成 10000名 ・自動車化歩兵大隊x8 ・機械化歩兵大隊x2 ・突撃砲大隊x1 ・砲兵大隊x2 ・整備中隊x2 ・レンジャー中隊x4 ・工兵中隊x3 ・補給中隊x2 第一〜第二自動車化歩兵師団(ミャンマー軍集団) 第三〜第五自動車化歩兵師団(北スリランカ軍集団) 第六〜第七自動車化歩兵師団(トルキスタン軍集団) 第八〜第十一自動車化歩兵師団(ペルシア軍集団) 第十二〜第十三自動車化歩兵師団(アッシリア軍集団) 第十四〜第十六自動車化歩兵師団(ヒマラヤ軍集団) 第十七〜第十九自動車化歩兵師団(カフカス軍集団) 第二十自動車化歩兵師団(バルカン軍集団) 第二十一〜第二十四自動車化歩兵師団(ラバーグラード軍集団) 第二十五〜第二十六自動車化歩兵師団(モザンビーク軍集団) 総数 260000名 機械化師団編成 11400名 ・自動車化歩兵大隊x6 ・機械化歩兵大隊x5 ・砲兵大隊x1 ・自走砲大隊x2 ・自走対空砲大隊x1 ・整備大隊x1 ・レンジャー中隊x4 ・工兵中隊x3 ・補給中隊x2 第一機械化師団(ミャンマー軍集団) 第二〜第四機械化師団(北スリランカ軍集団) 第五〜第七機械化師団(トルキスタン軍集団) 第八〜第十一機械化師団(ペルシア軍集団) 第十二〜第十三機械化師団(アッシリア軍集団) 第十四機械化師団(ヒマラヤ軍集団) 第十五機械化師団(カフカス軍集団) 第十六〜第十九機械化師団(ラバーグラード軍集団) 第二十機械化師団(モザンビーク軍集団) 総数 228000名 機甲師団編成 11400名 ・戦車大隊x8 ・機械化歩兵大隊x4 ・自走砲大隊x2 ・自走対空砲大隊x1 ・整備大隊x1 ・レンジャー中隊x4 ・工兵中隊x3 ・補給中隊x2 第一機甲師団(ミャンマー軍集団) 第二〜第三機甲師団(北スリランカ軍集団) 第四〜第五機甲師団(トルキスタン軍集団) 第六〜第八機甲師団(ペルシア軍集団) 第九〜第十機甲師団(アッシリア軍集団) 第十一機甲師団(カフカス軍集団) 第十二機甲師団(バルカン軍集団) 第十三〜第十五機甲師団(ラバーグラード軍集団) 第十六機甲師団(モザンビーク軍集団) 総数 182400名 独立歩兵連隊編成 3400名 ・猟兵大隊x4 ・砲兵中隊x2 ・対空砲中隊x1 ・レンジャー中隊x1 ・工兵小隊x2 ・補給小隊x2 第一〜第四独立歩兵連隊(ミャンマー軍集団) 第五〜第十独立歩兵連隊(ヒマラヤ軍集団) 第十一〜第十四独立歩兵連隊(カフカス軍集団) 第十五〜第十六独立歩兵連隊(バルカン軍集団) 第十七独立歩兵連隊(イテリメリア防衛軍) 総数 57800名 砲兵師団編成 9400名 ・戦車大隊x1 ・猟兵大隊x2 ・砲兵大隊x8 ・対空砲大隊x2 ・整備大隊x1 ・レンジャー中隊x2 ・工兵中隊x2 ・補給小隊x2 第一砲兵師団(ミャンマー軍集団) 第二〜第三砲兵師団(ペルシア軍集団) 第四砲兵師団(ヒマラヤ軍集団) 第五砲兵師団(カフカス軍集団) 第六砲兵師団(バルカン軍集団) 第七砲兵師団(イテリメリア防衛軍) 総数 65800名 海兵師団編成 5000名 ・海兵大隊x6 ・水陸両用戦車大隊x2 ・整備中隊x1 第一〜第二海兵師団(ミャンマー軍集団) 第三〜第五海兵師団(北スリランカ軍集団) 第六〜第十海兵師団(ペルシア軍集団) 第十一〜第十二海兵師団(ラバーグラード軍集団) 第十三海兵師団(モザンビーク軍集団) 総数 65000名
陸軍 ミャンマー軍集団 75800名 七姉妹州、ミャンマー、バングラデシュ ・第一自動車化歩兵師団 ・第二自動車化歩兵師団 ・第一機械化師団 ・第一機甲師団 ・第一独立歩兵連隊 ・第二独立歩兵連隊 ・第三独立歩兵連隊 ・第四独立歩兵連隊 ・第一砲兵師団 ・第一海兵師団 ・第二海兵師団 北スリランカ軍集団 102000名 西インド、パキスタン、南アフガニスタン ・第三自動車化歩兵師団 ・第四自動車化歩兵師団 ・第五自動車化歩兵師団 ・第二機械化師団 ・第三機械化師団 ・第四機械化師団 ・第二機甲師団 ・第三機甲師団 ・第三海兵師団 ・第四海兵師団 ・第五海兵師団 トルキスタン軍集団 77000名 ウズベキスタン、トルクメニスタン、アフガニスタン ・第六自動車化歩兵師団 ・第七自動車化歩兵師団 ・第五機械化師団 ・第六機械化師団 ・第七機械化師団 ・第四機甲師団 ・第五機甲師団 ペルシア軍集団 163600名 イラン、南イラク、アラビア ・第八自動車化歩兵師団 ・第九自動車化歩兵師団 ・第十自動車化歩兵師団 ・第十一自動車化歩兵師団 ・第八機械化師団 ・第九機械化師団 ・第十機械化師団 ・第十一機械化師団 ・第六機甲師団 ・第七機甲師団 ・第八機甲師団 ・第二砲兵師団 ・第三砲兵師団 ・第六海兵師団 ・第七海兵師団 ・第八海兵師団 ・第九海兵師団 ・第十海兵師団 アッシリア軍集団 65600名 シリア、アッシリア ・第十二自動車化歩兵師団 ・第十三自動車化歩兵師団 ・第十二機械化師団 ・第十三機械化師団 ・第九機甲師団 ・第十機甲師団 ヒマラヤ軍集団 61200名 ネパール、極北インド、チベット、ブータン、ワハン、カシミール、シッキム ・第十四自動車化歩兵師団 ・第十五自動車化歩兵師団 ・第十四機械化師団 ・第五独立歩兵連隊 ・第六独立歩兵連隊 ・第七独立歩兵連隊 ・第八独立歩兵連隊 ・第九独立歩兵連隊 ・第十独立歩兵連隊 ・第四砲兵師団 カフカス軍集団 75800名 コーカサス、トレビゾント ・第十七自動車化歩兵師団 ・第十八自動車化歩兵師団 ・第十九自動車化歩兵師団 ・第十五機械化師団 ・第十一機甲師団 ・第十一独立歩兵連隊 ・第十二独立歩兵連隊 ・第十三独立歩兵連隊 ・第十四独立歩兵連隊 ・第五砲兵師団 バルカン軍集団 37600名 ヘルツェゴビナ、モンテネグロ ・第二十自動車化歩兵師団 ・第十二機甲師団 ・第十五独立歩兵連隊 ・第十六独立歩兵連隊 ・第六砲兵師団 ラバーグラード軍集団 139800名 アルゼンチン、ウルグアイ ・第二十一自動車化歩兵師団 ・第二十二自動車化歩兵師団 ・第二十三自動車化歩兵師団 ・第二十四自動車化歩兵師団 ・第十六機械化師団 ・第十七機械化師団 ・第十八機械化師団 ・第十九機械化師団 ・第十三機甲師団 ・第十四機甲師団 ・第十五機甲師団 ・第十一海兵師団 ・第十二海兵師団 モザンビーク軍集団 47800名 モザンビーク ・第二十五自動車化歩兵師団 ・第二十六自動車化歩兵師団 ・第二十機械化師団 ・第十六機甲師団 ・第十三海兵師団 イテリメリア防衛軍 12800名 カムチャッカファイヤ ・第十七独立歩兵連隊 ・第七砲兵師団 空軍 ◎航空戦闘軍団 ミャンマー空域 ・ティフォンADV(史実トーネードADV相当)x15 ・Su-27x12 ・FMA IA 58 プカラx4 ・Ieサクル(史実BAe ホーク相当)x10 ・Mi-28x12 北スリランカ空域 ・ティフォンADVx20 ・Su-27x18 ・FMA IA 58 プカラx6 ・Ieサクルx6 ・Mi-28x8 トルキスタン空域 ・ティフォンADVx13 ・Su-27x28 ・FMA IA 58 プカラx3 ・Ieサクルx4 ・Mi-28x3 ペルシア空域 ・ティフォンADVx25 ・Su-27x20 ・FMA IA 58 プカラx6 ・Ieサクルx6 ・Mi-28x6 アッシリア空域 ・ティフォンADVx16 ・Su-27x16 ・FMA IA 58 プカラx6 ・Ieサクルx6 ・Mi-28x4 ヒマラヤ空域 ・ティフォンADVx15 ・Su-27x20 ・FMA IA 58 プカラx6 ・Ieサクルx6 ・Mi-28x7 カフカス空域 ・ティフォンADVx14 ・Su-27x10 ・FMA IA 58 プカラx10 ・Ieサクルx10 ・Mi-28x6 バルカン空域 ・ティフォンADVx5 ・Su-27x10 ・FMA IA 58 プカラx10 ・Ieサクルx4 ・Mi-28x2 ラバーグラード空域 ・ティフォンADVx15 ・Su-27x15 ・FMA IA 58 プカラx14 ・Ieサクルx6 ・Mi-28x4 モザンビーク空域 ・ティフォンADVx15 ・Su-27x10 ・FMA IA 58 プカラx8 ・Ieサクルx8 ・Mi-28x5 イテリメリア空域 ・ティフォンADVx1 ・Su-27x2 ・FMA IA 58 プカラx2 ・Ieサクルx2 ◎航空教育・訓練軍団 ・FMA IA 58 プカラx10 ・Ieサクルx10 ・デ・ハビランド DH.82 タイガー・モスx100 ・ビーチクラフト モデル 18x20 ・L-39x25 ◎航空兵站軍団 ミャンマー空域 ・IE-シェルパ(C-23シェルパ相当)x5 ・アルニラム(トライスター相当)x2 ・Mi-26x4 北スリランカ空域 ・IE-シェルパx6 ・アルニラムx4 ・Mi-26x4 ・ALH-ドゥルーブ(HAL-ドゥルーブ相当)x2 トルキスタン空域 ・IE-シェルパx6 ・アルニラムx6 ・Mi-26x2 ・ALH-ドゥルーブx2 ペルシア空域 ・IE-シェルパx6 ・アルニラムx6 ・Mi-26x4 ・ALH-ドゥルーブx4 アッシリア空域 ・IE-シェルパx6 ・アルニラムx6 ・Mi-26x2 ・ALH-ドゥルーブx6 ヒマラヤ空域 ・IE-シェルパx6 ・アルニラムx6 ・Mi-26x4 ・ALH-ドゥルーブx10 カフカス空域 ・IE-シェルパx6 ・アルニラムx6 ・Mi-26x2 ・ALH-ドゥルーブx7 バルカン空域 ・アルニラムx1 ・Mi-26x2 ・ALH-ドゥルーブx2 ラバーグラード空域 ・IE-シェルパx6 ・アルニラムx6 ・Mi-26x2 ・ALH-ドゥルーブx2 モザンビーク空域 ・IE-シェルパx3 ・アルニラムx3 ・Mi-26x4 ・ALH-ドゥルーブx2 イテリメリア空域 ・IE-シェルパx2 ・ALH-ドゥルーブx1 ガルダ・コマンド部隊-5000名 海軍 ◎予備艦隊 ・アレン・M・サムナー級駆逐艦x2 ・クラウン・コロニー級軽巡洋艦x1 ◎兵站艦隊 第一揚陸船団 ・ヘンガム級戦車揚陸艦x2 ・マガール級戦車揚陸艦x1 ・ジャラシュワ級ドック型輸送揚陸艦x1 ・ポルノクヌイ型揚陸艦x4 ・ガリアル級戦車揚陸艇x1 ・LCU Mark-3汎用揚陸艇x5 第二揚陸船団 ・ヘンガム級戦車揚陸艦x2 ・マガール級戦車揚陸艦x2 ・ポルノクヌイ型揚陸艦x4 ・ガリアル級戦車揚陸艇x1 ・LCU Mark-3汎用揚陸艇x4 兵站管理船団 ・アル・ハスバ級機雷掃討艇x2 ・ポンディチェリ級掃海艇x5 ・ニコバル級部隊輸送艇x8 ・ディーパク級補給艦x2 ・補給艦ハールクx1 修理船団 ・工作艦ダリニx1 ・『HP』型病院船x2 ◎特殊艦隊 ・ユーゴ型潜水艇x4 ◎遠洋打撃艦隊 ・チャーリー1型原子力潜水艦x1 ・潜水母艦アンバx 1 ◎ペルシア艦隊 第一攻撃船団 ・アルヴァンド級フリゲートx2 ・キロ型潜水艦x1 ・カマン級高速戦闘艇x4 ・バニー・ヤース級高速戦闘艇x6 第二攻撃船団 ・アルヴァンド級フリゲートx1 ・コルテノール級フリゲートx1 ・キロ型潜水艦x1 ・カマン級高速戦闘艇x3 ・バニー・ヤース級高速戦闘艇x6 哨戒船団 ・アルダーナ級哨戒艇x6 ◎西インド艦隊 第一攻撃船団 ・マジェスティック級航空母艦x1 ・コルテノール級フリゲートx1 ・タルワー級フリゲートx2 ・ゴーダーヴァリ級フリゲートx3 ・ククリ級コルベットx1 ・カルヴァリ級潜水艦x3 ・カー・ニコバル級高速戦闘艇x4 ・プラチャンド級ミサイル艇x3 第二攻撃船団 空白 ・アルヴァンド級フリゲートx1 ・キロ型潜水艦x1 ・カマン級高速戦闘艇x4 ・バニー・ヤース級高速戦闘艇x6 ・セントー級航空母艦x1 ・ラージプート級駆逐艦x4 ・アルナラ級フリゲートx12 ・ニルギリ級フリゲートx6 ・ククリ級コルベットx3 ・カルヴァリ級潜水艦x4 ・シシュマール級潜水艦x2 ・シンドゥゴーシュ級潜水艦x6 ・スカーニャ級哨戒艦x7 ・アジャイ級哨戒艇x6 ・バンガラム級哨戒艇x4 ・プラチャンド級ミサイル艇x5 ・カー・ニコバル級高速戦闘艇x6 ・江滬-II型フリゲートx1 ・ハミルトン級フリゲートx2 ・蔚山改型フリゲートx1