ーーーーーーーーーースペックーーーーーーーーーーー 全高:33.2m (マスト含む) 全幅:36.4m 全長:380m 排水量:78000t 乗員:390人 積載最大重量:820t 最高速度:34ノット 武装 主砲:AZ型46cm超伝導レールガン砲3連装砲塔4機 (射程320km) (かなり高精度) (AZ型46cm普通砲三連装砲塔に換装可能) 副砲:AZ型21cm通常砲3連装砲塔2機 (射程70km) 多目的VLS42機 10.2cm両用砲片舷6機 20mm ciws片舷6機 ヘリ甲板 (甲板の下の格納庫にヘリを2機収納可能。) (垂直着陸機発着艦可能) D型砲撃管制装置一式 D型砲撃管制用レーダー一式(探知距離240km) L型イージスシステム一式(探知距離130km) R型電子戦装置一式 装甲 船体正面,側面360mm(実質1000mm) 船体上面200mm(実質720mm) 砲塔正面410mm(実質1200mm) 砲塔側面310mm(実質1000mm) 砲塔上面200mm(実質720mm) 主機 中型核融合炉3機 WIG-32式ガスタービンエンジン NAG-31式ディーゼルエンジン (CODAG方式)
老朽化が激しいレッドノート級戦艦を代替する為に建造された戦闘艦。レッドノート級に変わって海軍の象徴となる予定。 ▼レッドノート級戦艦のリンク https://scratch.mit.edu/projects/1054388390/ 自信作です。 と言うか何だこれ() 海軍中将)こんなん作るなら空母作れや 海兵隊の偉い人)これで地上砲撃でもするんですかね〜 空軍中将)戦艦なんてもう古い!時代は航空機! 設計者(俺))アアモウウルセエナァァァァ!!!ダマレヤ! ↑何これ........................