もう採用したやつの内部データ作っちゃったんで 多分よほどのことがないかぎり これからリミックスされたやつの採用はないかと やる上での疑問点は下 期限未定 「キャラが多すぎる」が今作のテーマの一つ でもあるので採用多め...のつもり。 クオリティ低かったり技が適当だったり とかはやめてください... 力入れて本気で作ってください(^_-)-☆ まだ何も作ってないのに参加シートから 出して行くスタイル!!!!! こうすることで「完成させなきゃ」と 自分に思わせることができるのだ... エフェクトやUI等、全てのクオリティが 爆上がりする予定です Q.『入手時』のランクとは A.今作は昇格を行うことができる予定なので、 何のランクのキャラでも最終的に☆5にできます キャラ格差をなくすための調整! Q.才能値について詳しく A.キャラクターに分類ごとにつけられた偏差値です 最低が0で、最大が31です ランクが高いキャラほど高い数値になりやすいです たった1でもかなり違いがあります HPが高い個体、防御が高い個体、 攻撃が高い個体などがいるということです Q.スキルについてkwsk A.キャラクターごとにつけられた常時発動の能力です 1つだけ書いてください あとはこちらで決めます どれか一つだけがつきます 個体ごとに持っている技が違うということです 例 剣士 攻撃up 体力up ガッツ(hp1で耐える) Q.必殺技についてkwsk A.キャラクターごとにつけられた必殺です 1つだけ書いてください 威力、ヒット数について書いてくれると ありがたいです(「多い」「少ない」でいいです) あとはこちらで決めます どれか一つだけがつきます 個体ごとに持っている技が違うということです 例 剣士 絶炎衝(画面を一閃して爆炎を起こす) インパクトエッジ(飛び跳ねて爆炎を起こす)
採用率高いやつ↓ 採用は多くても1人2つまでhttps://scratch.mit.edu/projects/1072036055/ https://scratch.mit.edu/projects/1071184289/ https://scratch.mit.edu/projects/1073990166/ https://scratch.mit.edu/projects/1071171309/ https://scratch.mit.edu/projects/1072588713/ https://scratch.mit.edu/projects/1074162259/ https://scratch.mit.edu/projects/1071373625/ https://scratch.mit.edu/projects/1075626582/ ☆2、☆3が一番欲しいです ランク高いならそれに見合った見た目にしてね() よほどの自信がないなら4、5はやめておいたほうが... 1人何回でもok ただ全部同じ人にならないように、 採用数は調整します プログラムは最初から入ってるので デザインはスプライト1のコスチュームを いじれば大丈夫です 新作の報告はコチラ↓ https://scratch.mit.edu/projects/1070437888/