ScratchData LogoScratchData
Back to scourge_04's profile

グリム擬人化

SCscourge_04•Created September 14, 2024
グリム擬人化
7
6
101 views
View on Scratch

Instructions

もっと調べてみんなにかっこいいフォントで書いてあげればよかったなと思いました(((もう遅い

Description

グリム童話引っこ抜いてこうと思いましたがせっかくならこういうのもいいかと ※ここからは周りの小物の解説とかです↓ (よくわかんなかったり個人解釈などありますので見たい人だけ銅像⭐︎) 太陽→サン (顔描く予定でしたが気持ち悪くなったんでやめました) というわけで目があるはずのところに影を落としてサンの決意みたいなのが伝わればと 月と地球→ムーンとアース 泣いてるけどお互い寄り添い合っているということで仲直り前の涙と仲直り後の涙両方示しているつもりです 薬と羽根→壱星と苑雅 壱星はまあいろいろヘイト買ってるんで((( 苑雅は気ままにふわふわ見ているかんじです((( 右下の紙→怪賀とユラネス 春蘭さんに最後まで付いてくのってこの2人かなと思いまして 新メンバーは雇われだし古参も刹那に流れてってるけどユラネスはまあはいしいずん2でもわかるように付いてくでしょう(((怪賀はなんとなくですが春蘭さんにタメ口で気楽に話しかけている数少ない人なのでそこそこ仲良いとかはあるんじゃないかと((( 花の近くの2枚の紙→シキ(孤面)、蛍、冬馬、白兎 2人を見守るとか結末を見届けるみたいな ムスカリ→未来 花言葉(東洋)が明るい未来、夢にかける思い (夢に「駆ける」「欠ける」みたいな解釈もできる) 花言葉(西洋)が絶望、悲嘆、憂鬱 そして世界最古の埋葬花 沈丁花(ジンチョウゲ)→春蘭 花言葉が永遠、不滅、栄光 毒を持つ この2つの花、たくさん集まっているので成し遂げるためには仲間が必要 そして一緒に右手に握られている→結局目的は違ってもやってる事は似たもん同士みたいな(完全に個人解釈です)

Project Details

Project ID1067692786
CreatedSeptember 14, 2024
Last ModifiedSeptember 14, 2024
SharedSeptember 14, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed