Mrs.GREEN APPLEが2024年にリリースした全曲のREMIXです 曲に関してはもう1つのアカウントにて一部フルverがございます。 リンクを貼っておいたのでそちらからどうぞ。 2025版 https://scratch.mit.edu/projects/1191142092/
曲説明とフルver.(順番はリリース順) ナハトムジーク https://scratch.mit.edu/projects/1114647560/ 記念すべき2024年最初のリリース曲。映画の主題歌で、暗いけど、力強い。そんな魅力がある曲 ライラック https://scratch.mit.edu/projects/1012809961/ 5ヶ月連続リリース1曲目。MVの職業チェンジは人気が高い。日本レコード大賞最優秀賞を受賞し、ミセスを代表する曲となった。 Dear https://scratch.mit.edu/projects/1115280419/ ローテンポな曲調と深い歌詞で心を温められる曲。 ファンの中ではパンの曲と言われてたりする コロンブス https://scratch.mit.edu/projects/1036543911/ コーラのように清々しいテンポが特徴。テレビで流れるのは稀だがファンには高い人気がある。 クローズアップでカメラが近づく演出が個人的に大好き アポロドロスhttps://scratch.mit.edu/projects/1044329960/ 突然発表され突然リリースされたパリオリンピック応援ソング。なんと昔の自分と協力して作ったそう。 大森さんの曲作りのうまさがよくわかる曲である。 Familie https://scratch.mit.edu/projects/1054070131/ 5ヶ月連続リリース最後の曲。最後を締めくくるに相応しいオシャレで優しい曲調になっている。ライラックに次いでテレビでの歌唱回数が多い(はず)。 The While Lounge 恐らくライブでは今後歌われないであろう隠れ曲。 The While Lounge(ライブ劇)で歌われた曲とリンクしているという噂も。 ビターバカンスhttps://scratch.mit.edu/projects/1101213739/ 何故かリンク先に飛べません(ごめんなさい) 発表時「休んじゃえばいいのはあんたらだ」と話題になった(かもしれない)曲。毎日の辛い日々を一旦忘れさせてくれるようで、毎日元気をもらえる。