ども!Kです! 今回はキッズDMPってどんな感じ?ということに話したいと思います。 まずそもそもキッズDMPの定義は 義務教育を修了していないDMPを指す言葉にしたいと思います。 早速ですが私コロツアーというコロコロのイベントいって小学生以下のデュエマのイベントでぱっと見 2割くらいがエンジョイ(スリーブなどをつけてなく寄せ集めのカード)そして 2割程度がエンジョイとガチの狭間(スリーブとか周辺環境は整ってるけど別にガチってるわけじゃない人) 残りの6割はガチ勢です。 もうほんとね。整理券受け取るときにアリス・ルピアが見えてあ、、、、やばって思いましたよ 今の小学生でも環境デッキって使うんですね そして私の対戦相手はデアリアビス。私は巨大天門。 LOして負けそうでしたが何とか勝てました。 意外と周りを見ても付録のデッキ&パックで出たであろうカードを入れたデッキもあって少しほっこりしました。(だがその相手は赤青マジックだった模様) なので今のキッズDMPは そこらにいるガチ勢と変わりません。 気をつけましょう! 次回新カードっどう思う?お楽しみに!