【"必ず"最後まで読んでください】 【使用上の重要なことも書いてあります】 ★実車再現や架空バス会社に!! バスの車体キットです!! ★枠線不使用(バスの車体のみ)なので、サイズを変えても線の太さが変わりません(=^-^=) ★今回は車種が日野自動車のブルーリボン(2代目)とブルーリボンⅡの2タイプの合計3車種のみのため、塗装例として伊予鉄バス風(((ryとパターン型塗装を4種用意しております。 ★リミックスは大歓迎ですが、リミックスの際の最低限のマナーはお守りください。 =セット内容= ・塗装例 計5種 =車種= ・日野自動車 ブルーリボン(2代目) (同一仕様のため、いすゞエルガとして利用することも可能です) ・日野自動車 ブルーリボンⅡ ・日野自動車 ブルーリボンⅡ ライト形状変更車 ・日野自動車 レインボー(2代目) <ナンバープレートについて> ナンバープレートを改変される場合、変えて良いと思われるところは"愛媛"と"00-00"(場合によっては"か"も対象)の部分だけだと思われます。日本のナンバープレートでは一般の車と事業用の車で表記方法が異なっており、日本のバスにおいての一般的な表記は、「(地名)200 か(場合によっては別のもある) (00-00)」のようになっています。上記の日本の規則に合わせて改変されるか、規則に合わせず、自由に改変するかについてはお任せします。