ScratchData LogoScratchData
Back to harusora2's profile

戦争終戦

HAharusora2•Created August 14, 2024
戦争終戦
1
1
48 views
View on Scratch

Instructions

1937年、日本は中国との全面的な戦争に突入し、それを見たアメリカは1941年、日本への石油輸出を禁止しました(その前にイギリスも日本への石油輸出を禁止)そして同年に日本はアメリカの真珠湾を攻撃し、太平洋戦争が始まった、そして同年から日本は東南アジア各地を占領、同年には一式陸攻を使い、マレーに滞在していたイギリスの艦隊を攻撃(マレー沖海戦)これにより、イギリス艦隊は壊滅的被害を受け敗戦(プリンス・オブ・ウェールズ沈没)そして日本は米空母を撃沈しようと、ミッドウェー島に向かった(理由としてはこれにより米空母をおびき寄せ、そこから一気に叩くという流れだった)しかし日本海軍の暗号を解いた米軍はそこから奇襲をかけた(ミッドウェー海戦)米海軍側は空母ヨークタウンが沈没、日本側は空母全滅を受け、敗戦した(1942年)そして同年にガダルカナル島を巡る海戦、南太平洋海戦が開始、これにはアメリカが勝利した このようにして日本は次々と戦争に負け、ついには東南アジアを占領された、特にサイパン島陥落でアメリカ軍は日本への空襲を開始した、ほとんどは工場や港へ空襲が行われたが、初めて国民に向けて空襲が行われた、そう東京大空襲である、さらにアメリカはB-29爆撃機が開発されていた(1万メートルを零戦を上回る速度で進む)そしてついに日本は特攻作戦を開始した、大西の考えである、そして最初の特攻者、関行男が米空母を沈没させた、当時大西は特攻作戦はこの時だけにしようと考えていたが戦争が泥沼化したことで特攻作戦が「当たり前の作戦」となってしまったのである、その後アメリカ軍は沖縄、その後に硫黄島へと上陸を開始、どちらとも敗戦に終わった、そして1945年8月6日はヒロシマに、9日にはナガサキに原子爆弾が落とされ、10万人以上が亡くなった、そして1945年8月15日、日本はポツダム宣言を受け入れ降伏し、8年にも及ぶ戦争は終結した

Description

戦艦大和 @tadano_cat様

Project Details

Project ID1055486988
CreatedAugust 14, 2024
Last ModifiedAugust 15, 2024
SharedAugust 14, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed