<変身> 1.ライダーデッキを押して、デッキを選択。 2.デッキを長押しし、各仮面ライダーに変身。 <ベントイン> 1.変身後、切り替えボタンまたは、デッキを押して、カードを引き抜く。 2.カード変更ボタンを押して、カードを選択。 3.各召喚機の可動部分を押して、カード装填準備。 4.カードを押して、召喚機にカードを装填。 5.各召喚機の可動部分を押して、カードを読み上げ。 6.サウンドボタンを押して、カードの効果を発動。 ベントイン後にもう一度可動部分を押し、カードを押す、または、切り替えボタンを押すことで、カードの取り出し、リセット可能 <龍騎サバイブに変身> ①通常変身 1.龍騎に変身する。 2.デッキを押して、カードを引き抜く。 3.召喚機の可動部分を長押しし、ドラグバイザーツバイ出現。 4.ドラグバイザーツバイを押し、龍騎サバイブに変身。 ②直接変身 1.ライダーデッキを押して、デッキを龍騎サバイブに選択。 2.デッキを長押しし、龍騎サバイブに変身。 <その他> ・Vバックルの発光部分を押して、オーディンのVバックルに変更可能 ・変身後デッキを長押しして、変身解除。 <バグではなく仕様なこと> ・ドラグバイザーツバイ、ブラックドラグバイザーの音声が、専用カード以外で変わらないこと。
使用できるデッキ=召喚機一覧(可動部分(わかりにくいもののみ)) ・龍騎=ドラグバイザー ・ナイト=ダークバイザー(可動部分は、灰色の足のようなパーツ) ・シザース=シザースバイザー ・ゾルダ=マグナバイザー ・王蛇=ベノバイザー ・ライア=エビルバイザー ・ガイ=メタルバイザー ・タイガ=デストバイザー ・インペラー=ガゼルバイザー ・ベルデ=バイオバイザー ・ファム=ブランバイザー(可動部分は下のまるいパーツ(ナイトと同じような感じ)) ・オーディン=ゴルトバイザー ・リュウガ=ブラックドラグバイザー ・龍騎サバイブ=ドラグバイザーツバイ