ScratchData LogoScratchData
Back to Snowdrop2021's profile

ワーカーホリックの死神ちゃん

SNSnowdrop2021•Created July 14, 2024
ワーカーホリックの死神ちゃん
18
15
122 views
View on Scratch

Instructions

新キャちゃんです 前にとある計画として出す予定だった子ですが時期未定すぎるのでもう作ろうと思います あら悠華ちゃん君私の♡最高記録(13)超えたのね 追記(12/13):いつの間にか☆最高記録タイになってる コンセプト的な 「殺し屋企業(ホワイト(?!))勤めの死神ちゃん」 死神ちゃんの勤めるホワイト殺し屋企業について ・その名の通り殺しの依頼を受ける企業、表向きは普通の企業、全国展開しているが知名度低め ・裏を知らない一般人曰く「なんか全国にあるらしいけど何やってるのかよく分からない企業」 ・基本どんな依頼でも受ける 今までにも普通の一般人から凶悪犯から政府要人まで多岐に渡る依頼をクリアしてきた実績がある ・しかしホワイト 社長も自ら依頼受けてくスタイル、社長の人望は大変厚い ・ちゃんと休暇取らせてくれる ・退職も転職も暖かく見送ってくれる ・社内の人の仲良い率が高い というのも面接は全て社長が主体で進めており社長がしっかり人格を見抜いている ・…がまあ殺し屋組織である以上ある程度の常識とともに狂気は持ち合わせている人が多い この子の入社理由(仮) ・「一番能力を活かせる仕事がこれだったから」

Description

猫改造参考:@itigoyasann 様 プログラム参考:@samewaniudon 様 設定 蝶咲 悠華(チョウザキ ユウカ) 性別:女性 年齢:18?(見た目の年齢、実際はそれ+何年も生きている) 種族:死神(元人間) 身長:156cm 一人称 私 二人称 貴方 三人称 あの人orあの方(敵にのみ「あいつ」) 【性格】 正確には違うが二重人格のような状態。自覚あり。 また、どちらであっても希死観念が薄々ある。 (普段) かなり暗い。とにかくネガティブ。かつ自己嫌悪強め。 がその分冷静ではある。 いつもどこか不安そうな表情。 かなり心優しい。路頭で困っている人を放っておけないタイプ。 信用した人には若干依存がち。 (仕事(戦闘も含む)時) フード被ってる。理由は仕事上のもので顔を見られないようにするため。 基本は感情がほぼ無いが、怖い笑顔やら声色で喋れたり、かなり演技が上手かったり、言動がサイコじみていることもあるなど、普段の優しさはどこへやら状態。 敵への情はほぼゼロ、信用している人にもどこか態度が冷たい。 【口調】 相手に「タメ口で良い」と言われるまではどんなに仲良かろうとも敬語を貫く。そう言っても応じてもらえない時はまだ信用しきれていない証拠。 (普段) 全体的におどおどしている。 信用している人に対してだと多少芯のある感じ。 「蝶咲 悠華、って言います…今後よろしくお願いします」 「い…いえ…ありがとうございます…(少し表情が明るい)」 「な…何言ってるんですか?」 「そりゃ…貴方につくと決めた…つかなくてはならないので」 「全部私のせいです…!私のせいなんですから何も言わないでくださいっ…!」 (仕事時) 冷淡で静か。 落ち着いているが言葉の内容が荒かったりする。 割と暴言注意。 「…敵に名前を名乗るとでも?」 「これは仕事なので」 「…まだ生きてるんですか。早く4んでください」 【設定】 とある企業(裏は殺し屋)に勤めている死神。 そんな企業だが社内環境は意外とホワイト。 社内でもかなり優秀な部類に入るが、いかんせん性格がこの仕事に向いていない。 周りにも無理しないよう言われているが無理を貫き続けており(現在進行形)、結果二重人格もどきになってしまった。 ワーカーホリック。 死神であるためそう簡単に死なず、基本は不老不死であるが本人が望みさえすれば死ぬことができるらしい。 今はとある友人に止められていることが抑止力になっているのだが…精神状態が不安定な為それすら風前の灯火。 【戦闘】 基本は冷淡かつ冷酷、鎌で一撃確殺を狙う戦闘スタイル。 死神の特性上飛行・浮遊もできるので、奇襲やフェイントも割と得意だったりする。 能力は二つあるが、誤発動を防ぐため・単純に普段の悠華がこの能力を嫌っているため、この鎌に移してある。 一応自由に戻せるが、どうしても本人が「その能力を持っていなければならない」と考えた場合しかしない。 【武器:鎌】 見た目の割には意外と軽量な鎌。 存分に振り回せる。 壊れた場合能力は自動的に本人に戻り、鎌は数分で自動復元する。なので切れ味は常に最良で一定。 勤める企業で作ってもらったものだが、自動再生の技術は企業の開発したものでは なく、どうやら別の者から貰い受けたものらしい。 【能力】 常時発動の再生能力(本来全身木っ端微塵にされてあも数分で治るレベル)があるが、あまりの精神的ストレスにより相当再生能力が落ちてしまっている(具体的に言うなら、四肢のいずれかを欠損した場合は数日〜一週間程再生に時間がかかる)。 【能力(鎌に付与されているもの)】 ・「ロベリア」クールタイム:なし 斬ったまたは触れた箇所から、主に手足の痺れ・幻覚・精神錯乱などを引き起こす毒を侵食させる能力。 毒の強さ及び即効性は一度能力を当てれば自由に変更できる(ただし強さと即効性を上げれば上げるほど体力を多く消費する)ほか、仮に相手が毒に耐性を持っていても、本人の意思で効くように性質が変えることができる。 (ちなみにアルカロイドが元ネタ、実際にロベリアに含まれている毒。) ・「ヴァイオレット」クールタイム:2時間 ロベリアに重ねて使う能力。発動で相手に心臓麻痺のような苦しみ+幻覚での精神攻撃。 相当な精神力の持ち主でないと、本当に心臓麻痺を引き起こして死んでしまう。 (元ネタはスミレ(ヴァイオレット)の毒。ちなみに菫って字は「トリカブト」という強い毒を持った花とも読むそうです) 【過去】 ごく普通の女子高生だったが、16歳の時に大病(あんまり具体的な病名出すのは心配なのでやめときます)を患いその後他界。享年18歳。 …のはずが何故か死神として蘇ってしまった。能力もそれ以前はなかった。 生前の記憶、家族や友人などの記憶は消えた訳ではないが、「一度死んだのに合わせる顔が無い」「裏社会に手を染めた以上もう手遅れ」と一度も会いに行っていない。 今後も会うつもりはない。

Project Details

Project ID1047096203
CreatedJuly 14, 2024
Last ModifiedDecember 13, 2024
SharedJuly 17, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed