・意図的起爆 個体の意思で起爆します。 各々の個体の意思と、処理対象の総合的処理優先度を加味して最適だと思われるタイミングで起爆し、確実に対象を処理します。 爆発の威力はトリニトロトルエン0.7t程度の威力を圧縮した小規模爆発と推測されていますが、個体の状態によって威力は大きく変動します。 (つまり、近くにいる人だけを的確に巻き込んで周辺被害は最小にする爆発を起こします。) ・外因的起爆 個体ごとに異なる、「導火線」となる部分に着火することによって起爆します。 主に燃えやすいよう、火薬を導火線に一定以上含有しています。 (火薬式なので、水にぶん投げれば止められます。) ・許容友好精神値の超過 一定以上、処理予定の対象との精神的友好が確認された場合に強制的に起爆されます。 これは、処理の際に躊躇する歩兵が多かったことから追加されたものです。 (つまり、仲良くなりすぎると爆発します) ・? じゅんじついかします()