ScratchData LogoScratchData
Back to tsubusama's profile

役割論理の授業1限目

TStsubusama•Created June 27, 2024
役割論理の授業1限目
2
2
33 views
View on Scratch

Instructions

以下は「役割論理専用wiki」様からの引用ですなwww 異教徒 S振りや補助技の採用をする邪悪な、そして     導くべき存在ですなwww ヤーティ 役割が持てるパーティのことですなwww 運命力 運の力のことですなwwwこれは異教徒が     頼る物ですぞwww論者が運命力と言った場     合は起きにくいことを起こす力ですぞwww ガチャピン ロジカル語法を使わない論者ですぞww       wロジカル語法を「話さない」からといっ       て異教徒だとはなりませんなwww 過労死 一体のヤケの役割対象が多く選出され、それ     らに対応できず瀕死になることですぞwww 儀式  乱数調整ですなwww 我 論者の一人称ですぞwww知的さと尊大さが最大   限に引き出されてますなwww 貴殿  論者の二人称ですぞwww他の論者には敬意を    払う以外ありえないwww ゴミ 「役割論理的には」役割を持てないものを指しま    すぞwwwあくまで役割論理に向かないだけ    で、それ自体を全否定している訳ではないので    勘違いしないようにする以外ありえないwww 三種の神器 いのちのたま、こだわりハチマキ、こだ       わりメガネのことですなwww 種族値ヤケ タイプや特性、耐性が残念でも圧倒的な       種族値によって役割を持てるヤケモンで       すなwww チョッキヤケ 通常のヤケモンとは異なり、火力アイ        テムではなくチョッキを持つことで役        割を持てるようになるヤケモンですな        www火力アイテムを持たないので素        での高火力が求められますぞwww パンツ パンチ技のことですなwww 必然力 「論者は勝つ」という法則に従って論者を勝     利に押し上げる力ですなwwwヤーティ神へ     の信仰によって得られる加護とされています     ぞwww ボロ布 こだわる方のスカーフはこの名前で呼ばれる     ことも多いですなwww ムック ロジカル語法(らしき謎の言葉)を使うもの     のヤーティを使わず、役割論理という戦術を     理解・実践しない者を指しますなwwwちな     みにベトベトンの英名もムックですなwww 迷える子羊 導く以外ありえないwwwww 負けたら破門 負けた論者は破門になるので役割論理        は常勝無敗の戦法…という初期の頃に        用いられた言説が今なお異教徒の間で        飛び交っており、異教徒の役割論理に        対する認識になっていますなwww現        在はほとんど用いられないのでムック        判定機に使えますぞwww ヤーティカップ ヤーティを使う論者同士が集って対         戦し交流を深める大会ですなwww ヤケクソ 耐久をかなぐり捨てることですなwww両      刀ヤケにACぶっぱすることを「ヤケクソ振      り」と呼びますぞwwww ヤトリック 役割論理の原則に従って戦う者ですなw       ww ヤロテスタント 特定のポケモン対策の為に論理の範         囲内での調整をする者ですなwww ヤリウス 努力値を2箇所にぶっぱし、その余りをSに      振る()トレーナーのことですなwww言い      訳振りとは異なりますぞwww一応ヤトリ      ックの派生とされていますが、現在ではヤ      ロテスタント以上に論理から逸脱した異教      徒とされていますぞwww ヤルヴァン 一般にヤケモンとして認められていない       ポケモンをヤケモン仕様で用いるトレー       ナーのことですなwwwヤロテスタント       の派生とされていますが、ヤトリックは       勿論、大多数のヤロテスタントからも異       教徒と見なされていますぞwww ヤマホ 予測変換でwwwやロジカル語法が出てくる     よう育成されたスマートフォンのことですな     www A.珠サザンどうすんの?Q.こいつで余裕ですぞwww  「こいつ」とはヤジアイスのことですなwww  このAQ逆はBW2でサザンが馬鹿力を習得してQ.レ  ジアイスで余裕?A.(馬鹿力持ち)珠サザンどうす  んの が成り立ったんですなwwww ロジカルブレイン 膨大なポケモン知識と経験で的確          かつ俊敏なロジックを行う論者の          脳力ですなwww www ロジカル語法の語尾はこれ以外ありえないw     ww論者は常に笑顔を絶やしませんぞwww     芝は最低でも3つ付ける以外ありえないwww     ヤプ・ブルルやヤリーヴァなどグラスフィー     ルドを展開するポケモンの話題の場合は     「w」の個数が増えますなwwwwww明確     な決まりはありませんが、通常の倍の6個が多     いようですぞwwwwww () (笑)から笑みが無くなる、つまり失笑ですな    wwwちなみに「失笑」とは笑みが失せるとい    う事ではなく、「可笑しさのあまり笑いが噴き    出てしまう事」ですぞwwwあまりにありえな    いボケモン・ゴミ技・ゴミ道具・異教徒戦術な    どの後ろに付けられますなwww ありえないwww 否定ですなwww アリエールwww 肯定ですなwww同名の洗剤とは          関係ないですなwwww ~以外ありえないwww 強い断定ですなwww 導く以外ありえないwww 迷える子羊が現れた時に              使いますなwww全論者              に与えられた使命ですぞ              www 一撃以外ありえないwww 高火力により相手をHP              満タンから確1で処理した              時に思わず発言してしま              いますなwww 感謝以外ありえないwww 論者が感謝の気持ちを表              す時はこの言い方になる              ことがありますなwww 謝罪以外ありえないwww 論者が謝罪の気持ちを表              す時はこの言い方になる              ことが多いですなwww 素晴らしい火力ですなwww 役割論理に従い高火力を              叩き出したヤケモンや論              者に対し、論者が思わず              漏らす賞賛の言葉ですな              www 勝率を疑うwww ①対戦において、ピンポイントの          マイナー技や戦法等を採用してい          る相手に使いますなwww          例:ヤャラをマンムーに出したら          返り討ちにされた場合          「ボンムーにフリーズドライは勝          率を疑うwww」          負け惜しみにも聞こえますが、論          理の性質上からもレアケースでの          敗北は事故だと割り切るのも大切          ですなwww実際に環境に刺さっ          ていないからマイナーなのであ          り、マイナーに気を取られてメジ          ャーな構築に勝てなくなるのはあ          りえないwww          ②単に否定の意味で使いますなw          ww「~はありえないwww」よ          りも議論時の使用に特化していま          すなwww 総合的にロジックして 結論に入りますなwww たらればはありえないwww 語るのは楽しいです               が、妄想ばかり連呼す               るのは見苦しいですぞ               www仮にたられば話               をするときは「たられ               ばはありえませんが               ~」と前置きすると良               いですなwww n秒でわかることだwww ロジカルブレインにより              瞬時に結論が導かれます              ぞwwwnには2~5が入              るようですなwww ~ゴミ、~のゴミ ロジカル語法ではほとんどの場合          最後にwをつけますが、「ゴミ」          に関してだけは何故か昔から体言          止めかつwなしで使われることが          ありますなwww ぺゃっwww ププッとかプギャーのような笑い方の        擬音ですなwwwヤケモーニンwww        ぺゃっwwwwww ヤーバーヒートが大炸裂wwwww  メガヤザードンYやヤーユイのようなヤケモンの超  火力オーバーヒートには惚れ惚れしてしまいますな  www文末が「ですなwww」「ですぞwww」で  終わりませんが、これも正しいロジカル語法の一つ  ですなwww  これに限らず感嘆した場合や滑稽な場合は体言止め  かつwありになることがありますなwww んんwww んんwwwんんwww論者が思わず発し       てしまう感嘆詞のひとつですなwwww 素早さは6番目に重要なステータス  読んで字のごとくですなwwwヤケモンの個体値は  ジャイロボールを使う場合、もしくは特定のポケモ  ンに抜かれた方が都合がいい場合でもない限りは基  本5V、両刀なら6V以外ありえないwww  ヤケモンの努力値を素早さに振ることはありえませ  んしサイクル戦を繰り広げている最中は素早さが活  かされることはありませんが、それが素早さ個体値  を粘らずに適当個体にしていいという理由にはなり  得ませんぞwww  絶対勝利を目指すのであれば妥協個体を使うのはあ  りえないwww 役割を持てる/持てない  ロジカル語法では素晴らしいものなどを「役割が持  てる」、反対に好ましくないものなどを「役割が持  てない」と表現することがありますなwww  例えば見た目がいいものは「役割を持てる見た  目」、反対に醜いものは「役割を持てない見た目」  といった具合ですなwww やや下山 すみやかに帰宅する以外ありえないwww      しかし遭難時の安易な下山は死への片道切      符ですぞwww ヤバコイル 役割論理仕様のジバコイルのことです       が、「ヤバい」の意味で使用されること       も多いですなwww ヤメルゴン 役割論理仕様のヌメルゴンのことです       が、「やめろ」の意味で使用されること       も多いですなwww メリープ 迷える子羊は導く以外ありえないwww      一時期「メリープは導いてメガヤンリュウ      にする以外ありえないwww」という定型      句がありましたなwww今はほとんど使わ      れませんがなwww ボーロンゲ 「暴論である」と言いたい時に使います       なwww       A.ヤーロンゲはありえる?Q.それは暴論       ゲwwwwwwwww 参考:役割論理専用wiki様

Description

ここではロジカル語法ではなく標準語で記入します。 役割論理では役割を持てるものやポケモンの頭文字を「ヤ」に変える習慣があります。 逆に役割論理に適さないものは頭文字をボーナスの「ボ」にします。 基本的には以下のようになりますが1.以外はしなくても良いです。 1.頭文字を「ヤ」「ボ」に置き換える 2.名前の省略をする 3.他との区別をつける 1.「ヤ」「ボ」に置き換える 役割が持てるものやポケモンの名前の頭文字を「ヤ」に変換します。 役割が持てないものやポケモンの名前の頭文字は「ボ」に変換します。 役割論理仕様ナットレイ→ヤットレイ ソーナンス→ボーナンス 役割論理仕様なら役割が持てる場合でも、役割が持てない型で運用されているポケモンの場合は「ボ」に変換します。 やどまもナットレイ→ボットレイ 基本的には複数回「ヤ(ボ)」に置き換えることはありませんが、以下の場合のみ頭文字以外にも同じ文字に「ヤ(ボ)」が入ります。 連続タイプ 頭文字と同じ文字が頭文字の直後に続く場合 ドドゲザン→ヤヤゲザン ママンボウ→ボボンボウ 畳語タイプ 頭文字を含む2文字以上の文字が繰り返されている場合 ベトベトン→ヤトヤトン(「ベトベト」の部分が「ベト」の繰り返し) ドードー→ボーボー(「ドー」の繰り返し) ツボツボ→ボボボボ(「ツボ」の繰り返し) 回文タイプ 名前が回文になる場合 キリンリキ→ボリンリボ ウッウ→ボッボ よく誤解されているのが、「頭文字と同じ文字が使われていたら全部ヤかボになる」です。 しかしロジカル語法上では間違いで、上記の3つに当てはまらなければ頭文字以外は変えません。 ガオガエン→○ヤオガエン ×ヤオヤエン チラチーノ→○ボラチーノ ×ボラボーノ また、変えるのはあくまでポケモンのデフォルトネームの頭文字であり、フォルム名などは置き換えずそのままです。  ヤプ系 カプ・コケコ→○ヤプ・コケコ ×カプ・ヤケヤ  フォルムチェンジ ヒートロトム→○ヒートヤトム ×ヤートロトム  メガシンカ メガメタグロス→○メガヤタグロス ×ヤガメタグロス  リージョンフォーム ガラルヤドン→○ガラルボドン ×ボラルヤドン  パラドックス テツノカイナ→○ヤツノカイナ ×テツノヤイナ カミツルギ等は例外です。 これは語感の良さによるものです。 カミツルギ→ゴミツルギ ミミッキュ→ゴミッキュ←今ではほとんど使われない ハバタクカミ→ハバタクゴミ 2.名前の省略をする 名前を省略する場合、前からN文字or後からN文字取ります。 Nは語呂の良さに合わせて2から4になりますが、前から3文字が多いです。 ヤゲキッス→○ヤゲキorキッス ×ヤッス ヤタグロス→○ヤタorグロス ×ヤロス ヤトヤトン→○ヤトン ただし語呂が良い場合は例外です。 略称が単語や人名になる場合、漢字表記にすることもあります。 ヤサイドン→野菜丼 ヤーマンダ→ヤマダ→山田 ヤドロクツキ→ヤドロク→宿六 3.他との区別をつける ヤやボに置き換えた際に名前が他のポケモンと重複してしまう場合は区別をつけます。 色で区別をする場合が多いです。 ヤドキング→ボドキング(桃) ニドキング→ボドキング(紫) ホルード→ボルード(兎) ザルード→ボルード(猿) ミブリム→ボブリム(前) テブリム→ボブリム(後) ただしヤティオスおよびヤティアスは例外で略称に「姉」若しくは「妹」をつけます。 「姉」はとある論者の誤表記が原因です。 ヤティオス→ヤティ姉 ヤティアス→ヤティ妹 参考:役割論理専用wiki様

Project Details

Project ID1042528593
CreatedJune 27, 2024
Last ModifiedJuly 19, 2025
SharedJuly 8, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed