ScratchData LogoScratchData
Back to umasuzuka-sub's profile

拡散希望!新規集まれぇぇぇぇぇぇ!歴史次元 地図

UMumasuzuka-sub•Created June 21, 2024
拡散希望!新規集まれぇぇぇぇぇぇ!歴史次元 地図
12
12
1317 views
View on Scratch

Instructions

情報機能を追加したよ! ちなみに:この地図、謎(ごみ☆)ステートが多い() 大幅反映内容強化&プログラム化!! 使い方プロジェクト https://scratch.mit.edu/projects/1060836537/ ---不具合発生中の領土--- ヌミド領サウジアラビア中央st なぜか51,59,100から51,60,100に変わってくれません…。なので応急処置として線を書いておきました。

Description

=後継者不在国家=  パレアレス諸島 =申請方法について= ・申請する場所(右や南などの該当条件がたくさんあるときは地図をremixして示すことを推奨) ・国名 ・申請日(0時に近い場合は時分まで書くことを推奨) をできれば一つのコメントにまとめて申請してください。申請する場合は新しく親コメを作ってください。(見落としを防止するため)親コメでない場合反映できません。(一度認めてしまうと「俺も認めろ」てきな感じの人が現れるため) ※活動休止中は申請できません =初期申請について= ・5ステートまで申請可能(隣り合っている場所でないと不可) ・スタジオの作成(国教を説明欄に記載すること) をお願いします。申請方法は上のもの+スタジオのリンクを一コメントにまとめて申請してください。 ※宗教は前期近世(スタジオには年代があるので参考程度に)にあるものでお願いします。 =政治体制= 変更時は3週間のクールタイムがあります。同グループ内なら1週間です。 -君主制グループ- ・独裁的君主制 ・選挙君主制 ・封建君主制 デバフがない安定した政治体制です。 近代までは(意味深 -共和制グループ- ・貴族共和制 ・市民共和制 戦争で獲得できる領土は通常の半分です。(獲得領土制限は時代により変動する場合があります。)市民共和制は領土を6ステート以下しか持つことができません。 -部族グループ- (近代まで有効) ・原始部族社会 ・部族王国 ・部族評議会 ・遊牧民社会 1日に1回、隣接ステートに移住できます。5ステート以上領土を持つことができません。遊牧民社会は合計領土が7ステート以下なら3日に1回隣接ステートに移住できます。 -神権制グループ- ・祭政一致 ・聖職者政府 ・宗教指導者政府 ・教皇制(ローマを保有していることが条件) ・カリフ国(メッカを保有していることが条件) 別国教との国との戦争で勝利した際に一発併合が可能です。(ただし自国と国境が同じ国が3ヶ国以上同じリージョンにいないと使えません。現実の宗教で発祥地や聖地がそのリージョンの場合は例外です。)  -立憲グループ-  ・立憲君主制  ・立憲民主制  ・立憲専制政治制 バフとデバフはつかいがってわるいです。 バフ:現代においてのGDPの上昇率UP デバフ:支持率が20%を切ると小国乱立になる。(民主主義の敗北) =関連リンク= -歴史次元法- https://scratch.mit.edu/projects/919736140/ -リージョンや交易中心地の地図- https://scratch.mit.edu/projects/934155623/ -経済システム- https://scratch.mit.edu/projects/1013086659/ -技術普及度- https://scratch.mit.edu/projects/1014136383/ -参加ユーザー数- 10/60人(定員は変動します) =植民地申請に関して= そのリージョンを解放したということを地図係に通達(できれば申請と同時にいうことが望ましい)してください。 =太平洋諸島に関して= ハワイを除く地図に表示されている島とその周辺は申請可能です。ハワイは他国が申請することはできませんが新規建国は可能なものとします。その他は後期近世まで申請することはできません。 祝 参照数1165! 9/12

Project Details

Project ID1040267785
CreatedJune 21, 2024
Last ModifiedOctober 8, 2024
SharedJune 21, 2024
Visibilityvisible
CommentsDisabled

Remix Information

Parent ProjectView Parent
Root ProjectView Root