ScratchData LogoScratchData
Back to hm_1000's profile

「正式」K.ysk次元法

HMhm_1000•Created June 16, 2024
「正式」K.ysk次元法
0
0
1 views
View on Scratch

Instructions

第一章 [最高規定] 1.この次元法とコミュガで食い違いがあった場合、コミュガを優先する。 2.誰にでも間違いはある。他国の間違いや失敗を暴言などで責めないこと。 第二章 [申請について] 1.初期申請は通常地図の場合6ステート 2.拡張申請は2日(48時間)に一度に3ステートまで (申請場所がヨーロッパだけならば4ステート) 第三章 [戦争について] 1.戦争はできるだけ起こさないよう努力をする 2.戦争は、武力行使以外に適当な手段がない時のみ   行える。 3.戦争は最後通牒を送り、拒否又は期限切れが起こり、宣戦布告があった場合のみ発生する。戦スタを作りそこで戦争する。  4.サブ垢の参戦は不可能 5.戦時中に戦争参加国の領土が申請以外に変更することを禁止する。 6.最後通牒を送った後48時間以内に宣戦布告をしなければ宣戦布告を再度最後通牒を送らないとできなくなる 7.最後通牒の期限は最低36時間は越えること 8.オブザーバーが決まる前に開戦してはならならい 9.在籍放置が10分続いた場合離席判定とする 10.在席、離席報告をする事 11.離席中に敵を攻撃してはならならい 12最後通牒は[期限は在席確認後○○分]もありにし最低でも15分以上にすること 第四章 [領土について] 1.領土買収は相手が断った場合、その他の案がない場合すぐ諦める。 2.武力による脅しなどをして、強制的に買収、割譲してはいけない。 3.交換は、お互いの合意があった上で成立する。 第五章 [議決について] 1.議決は賛成-反対=5以上の場合可決される。 2. 第六章 [活動休止] 1.活動休止中は申請、戦争、投票ができない。 2.活動休止中であっても会話所は利用可能である。

Description

参考、国際次元法、七面鳥次元 だれかこのじげんのマークつくってくれ

Project Details

Project ID1038023429
CreatedJune 16, 2024
Last ModifiedJune 16, 2024
SharedJune 16, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed