最近ネットミーム化された「ロボカス」ことロボットを100%ベクターで描きました! 一応素材としても使えます。多分...。 (ついでに吹き出しも。) このロボットは『学び考える歴史』という中学歴史の資料集に登場するキャラ。 「記憶力はすごいけれど、人間のことをよく知らない」らしいので、授業で学ぶ各時代の背景や価値観を元に反論や意見発言でより深い考察や学びを得る目的としてやっている。 しかし「中国に行ってまでして、印が欲しかったの?(漢委奴国王印)」「踏めば助かるのに...(絵踏み)」「もっと安い店で買えばいいのに。(闇市)」などの問題発言がかなり多く、人の心がないぐらい辛辣すぎて何故か今年でミーム化されたという....。感じかな。 ~クレジット~ 説明文の一部分 https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%28%E5%AD%A6%E3%81%B3%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E6%AD%B4%E5%8F%B2%29 借りた作品 集中線:@seipopo-さん ~追記~ 2024/7/9 7月7日(七夕の日)に、なんと謎ダンスでお馴染みの@black-hole4521さんがこのロボカスを使用されました!(クレジット表記が証拠です。) その使用された作品はこちらからです。 https://scratch.mit.edu/projects/625995659 ※現在は削除されています。 ちなみにかつては「#Reint-S」で傾向1P、「すべて」で傾向上位に入っていた作品でもあります。 2025/01/01 明けましておめでとうございます! そして♡と☆が50以上、参照数が500達成! ロボカス「「あけおめ!」...って略すなんて!「明けましておめでとうございます」ではダメなの?」 ~タグ~ #art #アート #ベクター #vector #material #素材 #ロボット #robot #ロボカス #畜生ロボ #鬼畜ロボ #ノンデリロボ #踏めば助かるのに