【設定】 名前 東雲 黒宙(シノノメ クロソラ) 性別 男性 年齢 17?(成人と言われても納得できるような容姿ではあるが、本当の年齢は本人も分からない) 身長 178cm 性格等 人を56すことに対して抵抗がないくらいの残虐性はあるが、若干の常識は知っている為屑になりきれていないタイプの屑。変な所で常識的な時がある。 自分の感性や倫理観の欠如、人付き合いの下手さについてはある程度自覚しているため、誰かと行動する際は信用した人の倫理に少し合わせがち。 一度信用した人のことは、相手から裏切られない限りは見限ることはない。普段は素っ気ない態度のことが多いが、信用している人の前では感情が表に出やすい。ツンデr((( 他人との距離感や関わり方がよく分かっていないせいでもある。 他人に明らかにキレることは無いに等しい。ただ上手くいかない物事にキレることはある。 実は若干ビビり。明らかに勝てないような相手を前にするとすぐに逃げる。 一人称 俺 二人称 アンタ(ある程度関わりのある相手には「お前」or名前呼び) 三人称 アイツ 口調 素っ気なさがありつつも、若干の口の悪さと時々不器用さの伺える口調。 「俺は東雲黒宙だ…あれこれ以上何か言うべきことってあるのか…?」 「まあ…ありがとな」 「それくらいじゃ俺は死なないもんで…あまり舐められると気分が良くないな…」(←格下相手にしか言いません) 「…あ…俺は場違いだったようで…」 明らかに勝てないような相手には無意識に敬語になる。ただ敬語に慣れていないので少し崩したような敬語。 信用した人物相手だと普段より感情が大きめになる。 煽り性能は多少ある程度、ただし煽り耐性は高い。最初は「はいそーですかどーも」で流すが飽きると話聞かなくなる。 戦闘 基本はナイフを用いた近接戦闘。状況によっては予備に持っているナイフ(常に10本以上は所持)を撹乱目的などで数本使用したり、拳銃も使うこともある(命中率は7割程度)が銃の使用はまれ。 相当な再生能力(原理は状態の初期化、記憶などは当然引き継がれる。毒や無◯転変(おい)的なものも効かない)があり、バラバラにされても5秒ほどあれば治る。実質不死身。 空を飛ぶこと(速度は100km強くらい)、空中浮遊もできる。尚頭上に浮いている輪っかも背中に浮いている羽も実体はなく見た目だけであり、これに攻撃を加えても何も起こらない。 若干の戦闘狂気質を持ち合わせているのもあってか、戦闘技術・身体能力はかなり高い。彼以上の身体能力を持つ者はそういないと思われる。 相手の実力はある程度正確に見抜けるが、かといって油断はしない。 また、とある事情により頭の回転速度はかなり速い為、頭脳戦や駆け引きなども実は得意。 能力 全能力は他者による洗脳などでは使用できず、使用の最終決定が彼の思考で行われた場合しか使用できないものとする。(つまり彼が聞き入れれば他者の助言は可能です) 1 世界線移動 文字通り、世界線移動ができる。彼のアイデンティティのようなものでもある。…本音言うならコピーしないで…(((((DMR 本人が望みさえすれば、無条件で使用可能。 ただし、これを使って他人を連れていくことはできない。何故かというと、世界線を跨ぐ際に膨大な情報が対象者に流し込まれる為。黒宙はとある事情(長くなるので割愛)により簡単に情報を処理できる。 そのため黒宙以外の人物が使うことは不可能。 応用としてテレポートが可能。本来は相当頭を使わなくては処理が難しいが、本人は慣れている為そつなく使用可能。 2 ステータス把握 文字通り、相手の大まかなステータス(攻撃力や体力など)がわかる。能力や魔法なども把握でき、こちらは発動条件や能力効果、クールタイムまで詳細に把握可能。 発動条件は相手を視認または知覚していること。 数値や視覚的に把握しているわけではなく、能力というよりはどちらかといえば直感に近く、黒宙本人にしか分からない感覚(本人が言語化して他人に伝えることは可能)。そのためコピーした所で使用は不可。 3「Lucifer」 一言で説明するなら「攻撃必中・能力使用不可化・または両方同時」のできる能力。 相手の能力を把握した上で、その「能力」を媒介に強制的に弱点を作り出す。能力を持っていない相手でも、身体能力や魔法などを「能力」と無理やり設定することで上記が可能。 その弱点を狙う意識さえすれば、攻撃が空振りであっても間接的であっても必ず攻撃が命中する。威力は調節可能。 命中すれば、相手は能力が一定時間(数秒〜数日まで指定可能)使えなくなる。能力使用中の場合は強制解除もされる。身体能力を媒介として設定した場合はそれが下がる。 発動条件は視認できる「距離」に対象があること。そのため背後など見えない位置への遠隔攻撃もできる。 「能力」に弱点を作ることができるため、能力を使用して放たれた攻撃そのものに対しても適応でき、攻撃を消滅させることや、絶対不可避の攻撃を打ち消し・回避することもできる。 この能力はステータス把握を同時に使わないと使用できないほか、他の能力による干渉(コピー・誤発動させるなど)を受けない。 能力名は言わなくても使用可能。 追記 黒宙は異常と言えるレベルで不器用かつ不運である。 その例として挙げると、お菓子の箱を開けると、上手く開けれず箱のふたが破け、場合によっては箱が吹っ飛び、しかも毎回中身のお菓子の半分以上が割れるなどしている。おみくじを引いても大凶か凶ばかり出る。100面ダイスを振っても当然のように95〜100(=ファンブル、致命的失敗とも)ばかりが出る。 つけているストールの端がボロボロなのも、自分で直そうとするとそれ以上にボロボロにしてしまうから。 ただし、戦闘時はそれなりに器用であり、運は普通かむしろ良いくらい。初見であれ大抵の武器は上手く扱えるセンスの持ち主でもある。 趣味(と思われるもの) 強いて言うなら人間観察。特に争いの片鱗などや、復讐や犯罪に手を染めて堕落する過程を見るのが好きらしい。…やっぱ屑だなコイツ() 時々人を唆して自ら堕落させることもある。こういう時の口は達者である模様。 だが本人は趣味だとまでは思っておらず、趣味を聞かれても「分からない」としか答えない。 興味を持ったものはひたすら調べる気質であり、読書することも多いため、意外にもそれなりに博識だったりする。 ちなみに、食べ物に関しては文字通り“好き嫌い”が無い。「美味い」「不味い」など味は分かるものの、好きか嫌いかと言われると「???」という反応。
変更した点 ・全体的な枠線の太さを2.4→2に変更 ・輪っかを線ツール使わないものへ ・ストール・中の服(語彙力)・ズボン・ベルト形状整理 ・コートに襟を追加(実は原案はこうだったが技術不足で断念していた) ・羽を少し中心よりに ・目のデザイン一新 ・靴を新規作成 ・表情のリメイク・新規作成