ScratchData LogoScratchData
Back to Sheeptch's profile

円の円周上を動く点P【数学 動点問題】

SHSheeptch•Created April 28, 2024
円の円周上を動く点P【数学 動点問題】
4
3
8 views
View on Scratch

Instructions

[ ★ 円とおうぎ形に関する公式 ] ・円周(円の周の長さ)=直径×π ・円の面積=半径×半径×π(または、1/2×半径×円周) ・おうぎ形の弧の長さ=直径×π×中心角/360 ・おうぎ形の面積=半径×半径×π×中心角/360 (または、弧の長さ×半径×1/2)

Description

[ ★ ヒント ] 1秒πcmで動くってことは、扇形の弧の長さは…1秒後の弧の長さはπcm、2秒後は、2πcm…じゃあ3秒後は…!? この問題では、弧の長さの公式と、弧×半径×1/2の公式が役に立ちますよ!

Project Details

Project ID1009691239
CreatedApril 28, 2024
Last ModifiedJune 9, 2024
SharedApril 28, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed