ScratchData LogoScratchData
Back to 10mmmm's profile

架空高速バス用にどうぞ。(座席表)

1010mmmm•Created April 23, 2024
架空高速バス用にどうぞ。(座席表)
19
19
171 views
View on Scratch

Instructions

タッチ、クリックで次ページ。 "クレジットをしてもらえれば"使用可能です。 ↑守ってください。 作ってほしい座席種類などありましたら言ってください。速攻作ります。 【導入時座席解説】 〈4列〉 スタンダードな4列シート。トイレ付きで乗客も安心。中・長距離運用で客を大量に輸送におすすめ。 〈夜行4列〉 トイレを半地下&真ん中にすることにより仮眠室への行き来を兼ねた配置。夜行用として仮眠室を付ける&4列がいいならこれがおすすめ。 〈二階建て4列〉 着席定員を増やしたいならこれがおすすめ。 トランクルームが少ないのが欠点。 ※この1階席の配置はアストロメガのみ 〈エアロキング4列〉 国産最後の二階建てバスエアロキング用の配置。 それ以外の違いは古い点以外はアストロメガと変わらない。 〈4列トイレ無〉 スタンダードな4列シート。トイレが無い為処理費用削減、匂いが気になる女性をターゲットにする場合はおすすめ。でも休憩頻度を高くしよう。 〈4列10列トイレ無〉 通常より1列減らした4列シート。座席間隔が広くなっており、快適な移動が可能。以下上記と同じ。 〈4列8列〉 トイレが広くて快適なバス。シート間隔も広くて快適だが、3分の2以上乗らない限り赤字。 〈3列〉 このシートは幅が広く、シート間隔も広め。 快適に移動したい人向けなので値段設定を高くしよう。化粧室がでかいので快適安心な移動ができるぞ。 〈独立3列〉 各座席のプライバシーを重視した配置。 各座席(B席を除く)にカーテンが設置されている。 トイレが仮眠室への行き来を兼ねており、夜行用としての使用例が多い。 〈二階建て独立3列〉 独立3列にしたいけど定員が少なくなるのはな... そんなときにおすすめなのがこれ。 ※アストロメガの場合1階席は普通の4列 〈エアロキング独立3列〉 エアロキングの場合は1階席も独立3列。 〈4列&個室2列〉 現実では存在しない配置。 個室はもちろんプライバシー重視。 4列は安く、個室は高くできる。 トイレを仮眠室への行き来を兼ねさせているので夜行におすすめ。 ※中距離以上であれば昼行でもよし。 〈独立3列&個室2列〉 現実では存在しない配置。 このバスはプライベート重視。 値段設定は高くできるぞ。夜行におすすめ。 ※昼行だと赤字になるかも...(東京~名古屋・大阪ならOK) 〈個室2列〉 ドリームスリーパーと同じすべてが個室のバス。 夜行で運行するなら新幹線と同じ値段でOK。 〈個室1列〉 一応作った配置。バスの乗降口の関係上、通路を遮るわけにもいかないので部屋を広げられない。 ※厳密には2列目以降は広くできるけど... 随時追加予定!お楽しみに

Description

トイレマーク:@ykuekii 様 バス、背景:@1000se 様 ※背景のバスは仮眠室付きですので夜行用におすすめです。仮眠室を付けるなら真ん中にトイレが無いと法律的に禁止だからね(仮眠室への行き来も兼ねている為) 制作するなら言ってね。

Project Details

Project ID1006203579
CreatedApril 23, 2024
Last ModifiedMay 31, 2025
SharedApril 23, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed